日韓交流会in高田馬場
前回もありがとうございましたー!3年半ぶりの開催でコロナ前より発信力が低下したのか、通常の100名には程遠い50名規模となりました。しかし!2次会へ行かずに1次会で帰られた方が10名のみと80%の参加率!私の管轄ではありませんが3次会には20名、カラオケ経て朝まで飲んでた方もいらっしゃったようです。こちらは主催者として嬉しい出来事でした。今回もよろしくお願いします!
《今回からの変更点》
前回のようにお店を100名で貸し切ってから、参加者を集って結果的に50名となるとお店に迷惑なので、今回から始めの定員は50名とさせていただき、一般のお客様の予約との兼ね合いで少しずつ定員を増やしていく形とさせていただきます。一般のお客様の予約が入らない状況で参加者が多くなれば最大100名となります。各定員枠が今までより少なくなりますのでご注意ください。
《新ルール》
・写真や動画・・・参加者の皆さん同士で撮影された写真をSNS等に投稿する場合は必ず写った方全員の承諾を得てからにしてください。
・Facebookでの参加申請・・・新規投稿ではなく私のコメントへの返事での申請が多発しております。告知内で注意喚起をしても変わらず多いため、新規投稿でなくてもお返事をすることにしました。ただし、見逃してしまったりキャンセル待ちなどの順番が後になったりなど不利益が生じても責任は負えません。キャンセル待ちの方への連絡の際に、該当の方を探すのに時間がかかりますのでご協力よろしくお願いします。
- ご挨拶と特徴
主催者について
本名は二宮信平と和風な嵐ですが、見た目はニックネーム通りのアマゾニアン。でも、ここ数年で見た目はだいぶ落ち着きました。韓国には大学4年生時の短期留学と大学卒業後の長期留学(半年)を経験しております。現在も韓国の音楽や映画などの文化には正直全く興味はないのですが、韓国人とお酒を飲むことが好きすぎて留学もしましたし交流会を主催しております。自己紹介の詳細はこちらで。
尚、参加申請後にFacebookでたくさんの友達申請をいただいておりますが、今までの経験から実際にお会いしてからの承認とさせていただきます。参加後に忘れていそうであればお伝えください。
Facebookグループ
Facebookには9500名以上(2023年9月現在)の方が在籍しており、ネット上でも交流を深めています。オフ会は多くて100名、少ないときでも50名くらいが集まる、定期開催されている日韓交流会のなかでは日本最大です!!
instagram TreadsX(旧ツイッター)
各SNSでもオフ会情報をシェアしておりますが、それらのコメントやメッセージでは参加申請を受け付けておりません。
目的
友達を作る
交流会以外でも飲んだり、BBQしたり、旅行したりとよく聞きます。
日本語、韓国語で話したい
友達を作って話すのが一番うまくなる方法。
両国の情報を知りたい
旅行先、留学情報など
特徴
2008年から日本最大の日韓交流会として継続
ずっと日本最大規模で開催できているのはここには書ききれない様々な理由があります。
日韓男女別の定員制&指定席
主催側によくありがちな参加者をむやみに増やすようなことはしません。韓国人が間近になってから急増するなど、今までの経験からいずれかの枠が少ない場合は募集を続けず制限をかけます。席はテーブル単位の指定席となりますが、日韓別に割り振るので日韓交流ができないことはございません。特に始めの席は男女別も考えて割り振っているので女性が少なくてプレッシャーがかかることもございません。
居心地の良い雰囲気作り
おおよそ男女半々にしているので変なプレッシャーはかからないはずです。男女別にしているのは私の「考え」ではなく居心地を重視しているからです。悪行にはかなり厳しく対応しており、すぐに常連さんから通報が入ります。
人数が多い
合う人、合わない人がいるはずです。大人数で座敷なので、気にいらない人がいたり、たとえビジネス目的っぽい人がいても逃げ場所があります!少人数だとそういうわけにはいかないはず。常連さんが固まらないのも人数が多い利点です。
ネームシールがある
国別に色分けされているので、だれが韓国人、だれが日本人かすぐにわかります。名前を覚えるにも効果的です。
韓国語席
日本での開催なこともあり、会場全体では日本語ばかりが聞こえます。韓国語で話したい、日本に来たばかりで日本語ができない方も中にはいらっしゃるので参加希望の方はお伝えください。
初参加者への配慮
ネット上での集まりなので不安はたくさんあるはずです。始めの席を同じく不安で来られているひとりで初参加される方をまとめます。友人と一緒に参加される方は同じ席にします。
初めて参加される方へ
ネット上の集まりなので不安!!!もちろんです。初めての方はいつも不安顔で受付を済ませます。人にもよりますが、2次会終わったころにはお酒もまわってにっこにこ!この変化を見ると主催者はうれしいものです。当交流会に限らずオフ会自体に合うか合わないかは個人の価値観や性格、そして当日話した人との巡りあわせだと思います。交流会が良い思い出になるか悪い思い出になるかはふたを開けてみないとわかりませんが、交流会と言う新しい世界へ行ってみることにより、どちらにしても良い経験にはなるはずです。行かないで後悔するより行った方が良いのは海外旅行と同じですね。
初めての方の不安要素である常連同士で固まった仲間内が当交流会にはありません。大人数なので常連さん同士もそれぞれの顔くらいは知っていても話したことなかったり、親密でない方もたくさんいます。私自身も話したことのない常連さんはたくさんいます。始めの席は初のひとり参加者をまとめたり、たとえ自分の周りで常連さんが固まっているなと思っても、大人数なので逃げ道があります。少人数オフ会だと常連さんで固まることが見受けられますが、それがありません。主催者側の配慮として、初めてのひとり参加の方々は始めの席をなるべくまとめていますので、同じテーブルの方たちはほぼ全員、同じ境遇です!ほぼ!と書いたのはお店の席数とそのときの参加者数によっては後から初めてでない方も入るかもしれませんが、後からなのでその時点でより場馴れしているのはあなたです(笑)。参加リストの名前の前に★がついている方は初めての参加者です。だれだれの友人と記載がなければおひとりでの参加です。初めてのひとり参加の方もけっこういらっしゃることがわかるかと思います。
第131回海外旅行オフ会の様子
日韓交流会の様子は撮影していないのですが、私が主催で会場は同じお店です。
- 告知
開催日
2024年2月3日
1次会
|
---|
集合場所・会場
にっこりマッコリ高田馬場店(食べログ)
・店舗での参加申請受付はしていません。必ず主催者にお伝えください。
・準備や受付に支障が出るので店舗へのお電話はご遠慮ください。
時間
17:00~19:15(受付開始16:30)
お店の準備があるため、受付開始前は入店できません。
★初めての方はなるべく受付時間後すぐに来ていただくことをお勧めいたします。乾杯間際ですと人数が多く圧倒されてしまいます(笑)場馴れの意味でも早めに来ていただくと緊張感がほぐれるはずです。
参加費
女性4500円、男性5000円(現金のみ)
・コース予約のため、早退・遅刻の場合も参加費は同額となります。
・連絡なしドタキャンが最近は少ないため、女性の参加費を500円割引していますが多くなった場合は元に戻します。
定員
通常
・日本人女性20名
・日本人男性5名
・韓国人合計25名
最大100名
・日本人女性40名
・日本人男性10名
・韓国人合計50名
始めの定員はお座敷のみの50名とさせていただき、一般のお客様の予約との兼ね合いで少しずつ定員を増やします。一般のお客様の予約が入らない状況で参加者が多くなれば最大100名となります。
・韓国人女性の参加が今までの経験上少ないため、上記のような人数枠にしています。
・人数枠を基本に優先して募集しますが、最終的に日韓男女のバランスは多少ズレます。
・日韓以外の国籍の方は韓国人枠に入れさせていただきます。
・お店の適正は94名ですが、毎回連絡なしのドタキャンがあるため少し多めに募集しております。ドタキャンがなかったことは今までありませんが、少なかった場合は適正以上になりきつくなりますので予めご了承ください。
スタイル
座敷&テーブル
座敷かテーブルかご希望があれば申請時にお伝えください。当日はすでに席を割り振っているため変更できません。
料理
料理イメージ
Cコースを基本に交流会用のコースにアレンジしてもらい、時間なども配慮しつつバランスをとっております。100名規模の交流会ということで同じ料理を一気に提供するという特別な状況、料理にかかる時間などを踏まえてのメニューです。Cコースより1品少なくなってしまいますが15分の飲み放題延長、ヤンニョムチキンは多め&その他の料理も1名ずつではなくテーブルごとの量になるので多くなります。尚、以前はサムギョプサルでしたが交流会の状況での鉄板はリスクがあること、鉄板ではなくお皿で提供している時期もありましたが、冷めてしまうと脂分がにじみ出てしまい美味しくないためヤンニョムチキンになりました。
7品
【乾杯後】
キムチ盛り合わせ
チョレギサラダ
ポテトフライ
チャプチェ
ヤンニョムチキン(大盛)
【席替え後】
トッポギ
海鮮チヂミ
席替えがあるので、料理は前半と後半に分けての提供となります。
ドリンク
飲み放題メニュー
・生ビール
人数、状況によっては瓶ビールやピッチャーにさせていただくこともあります。
・ノンアルコールビール
・ハイボール、コークハイ、ジンジャーハイ
・マッコリ
生マッコリ、二東マッコリ、黒豆マッコリ
※3名以上同じマッコリの場合はカメサイズ
・マッコリカクテル
ザクロ、いちご、バナナ、マンゴー、巨峰、梅、ピーチ、カシス、ライチ、青りんご
・カクテル
シャンディーガフ、ファジーネーブル、レゲエパンチ、カシスウーロン、カシスソーダ、カシスオレンジ、カシスビア、コクビア
・韓国焼酎
C1、チャミスル、マスカット、スモモ、ザクロ、グレープフルーツ
※基本的に1テーブル1本、ボトル交換制
・日本焼酎
米、麦、黒糖、しそ、芋、梅酒
・サワー/酎ハイ
レモン、ゆず、青りんご、ウーロンハイ、カシス、オレンジ、ジャスミン茶、とうもろこしひげ茶、ザクロ、いちご、巨峰、ピーチ、緑茶
・ソフトドリンク
コーラ、ジンジャーエール、サイダー、オレンジジュース、カルピス、とうもろこしひげ茶、緑茶、ウーロン茶、ジャスミン茶
予告なしにお店のメニュー変更などがあります。
韓国語席と指定席について
・韓国語席
基本的に日本語しか聞こえないので、日本語があまりできない韓国人と韓国語を話したい日本人の席を1次会の始めの席(席替え前)のみ常設します。受付のすぐ横の席にするので韓国人スタッフがいれば韓国語で話せたり、私含めて日本人同士の韓国語席になる可能性もございます。
・指定席
日韓交流会に参加したのに韓国の人と話せなかった!日本の人と話せなかった!ということがひとりもないよう始めの席は区画ごと(テーブルごと)の指定席になります。主催者が席を予め決めて受付の際にそれぞれにお伝えします。考慮しているのは以下の通りです。
日韓のバランス
→必ず日韓交流ができるように
男女のバランス
→プレッシャーのない居心地の良い雰囲気作り
初めての参加か
→初めてのおひとりの参加者は席をなるべくまとめます。同じテーブルの皆さんは同じ境遇のため緊張しています(笑)
ひとりor友達と参加
→友達と参加の場合は同じ席にします
・ネットで集めている以上、当日のドタキャンは必ずあります。そのため、バランスがうまくとれないことも少なからずありますので予めご了承ください。
・男女のバランスは出会いの意味ではなく、男性ばかりの席に女性ひとり、女性ばかりの席に男性ひとりなどとなると初対面なこともありプレッシャーが必ずあります。男女ともに居心地の良いバランスになるようにという意味です。
1次会タイムスケジュール
《16:30》受付開始
受付の際に参加リストに登録してあるお名前をお伝えください。参加者リストに日韓男女それぞれ、申請場所+番号をふっていますので、例えばFacebookで申請した何番のだれだれです!とお伝えいただくのがベストです。登録名は下のお名前もしくはニックネーム(ご希望の方は申請時にお伝えください)となります。
参加費支払い(現金のみ)
呼ばれたい名前をシールに書いて胸元にお貼りください。
最大で乾杯まで30分の待ち時間があるため、お茶をご用意しております。
《17:00》乾杯
全員の準備が整っていなくても、大勢の人を待たせているので乾杯します。乾杯時は大人数で全員の飲み物を用意できないため、お茶もしくはピッチャーに入っているビールにご協力ください。乾杯後はお好きなドリンクを店員さんへご注文ください。
《18:00》席替え
《18:30~18:45》ラストオーダー
100名規模の席替えは15分ほどかかり、50名規模だと5分ほどで終わるのでラストオーダーのタイミングは席替えの時間を考慮した1時間半制となります。席替え完了して30分後くらいとお考えください。
《19:00》1次会終了
《19:15》完全撤収
連絡先の交換などは2次会or駅に向かう途中でお願いいたします。
喫煙
店内に喫煙ボックスはありますが定員2名です。
2次会
|
---|
1次会に参加されていた方は自由参加なので、1次会が楽しかったら2次会に参加するというスタンスで構いません。
2次会からの参加者も募集しております。2次会からだと流れに乗れるか不安もあるかと思いますが、大人数なのでどなたが1次会からいたのか把握できないはずです。20名くらいだと顔ぶれは把握できるかと思いますがわからないでしょう。2次会から参加の方も多くいらっしゃいますので、ぜひ2次会からもご参加ください!むしろお酒の影響で陽気な雰囲気にすでになっているので入りやすいかもしれません。
店舗での参加申請受付はしていません。必ず主催者にお伝えください。
時間
19:30~21:30
1次会からの流れ次第では時間がズレる可能性がございます。
参加費
2500円(現金のみ)
コース予約のため、早退・遅刻の場合も参加費は同額となります。
定員
2次会から20名+1次会からの参加者≒毎回80名くらい
集まり具合で定員を減らす可能性もあるので参加リストをご確認ください。
レイアウト
たくさんのテーブルと8名用座敷(基本的にテーブル席に座っていただき、人数が多いときに座敷を使用します。
1次会の参加者は2次会を自由参加とさせていただいているため、人数が多いと半立食もしくは一般のお客様の入り具合では満席になる可能性がございます。特に2次会から参加の方はお早めにお店へお越しください。
料理&ドリンク
料理5品&飲み放題
ビール無しのコースのためビールのご注文はできません。
コース内容(hotpepper)
・1次会から来られた方はすでに満腹で2次会に参加されます。あくまで2次会となるため、2次会から参加される方は前もって食事を済ませてからお越しください。
・コース自体は2200円ですが、当日の連絡なしドタキャンへの対処などの運営費として差額は利用させていただきます。
2次会タイムスケジュール
《19:20》受付開始
参加費は先払いです。
2次会からの参加で1次会からの流れより早く会場に来られた方は一度、会場外のドアまで出ていただきます。
《19:30》乾杯
全員の準備が整っていなくても、大勢の人を待たせているのである程度揃ったら乾杯します。
《21:00》ラストオーダー
《21:15》2次会終了
《21:30》完全撤収
喫煙
喫煙可のお店ではありますが参加者皆さんへの配慮のため基本的に禁煙とします。喫煙場所の確保が難しいお店なので、1テーブルのみ喫煙席にします。
3次会
|
---|
3次会は主催しません。コロナ禍より毎日8時9時には就寝しているため、私は帰宅します。仲良くなった方と3次会へ行くのは自由です。管轄外ではありますが、悪行に関しては対処させていただきます。
- ルール&参加申請方法
こちらのルールカテゴリーは大まかなことは変わりません。変更や追加が生じる場合はしばらくお知らせとしてわかりやすい場所にシェアをしますが、常連さんも久しぶりに参加の方はお読みください。
参加条件
|
---|
お互いの国に興味があれば基本的にウェルカムです。お酒が出る場なので20歳以上とさせていただきます。IDを提出していただく可能性もありますので、年齢が20代前半の方もしくは未成年に間違われる方は必ずお持ちください。
ドタ参禁止
|
---|
皆さんに安心して酔っぱらっていただくため、こちらの参加承認のない方のドタ参は固くお断りしております。参加される方は必ず前もって参加申請をしてください。ネット上とは言えどきちんとフィルターをかけて参加承認をしているため比較的、安心かと思います。2008年から続けられている大きな理由のひとつです。
参加リストにお名前がないと参加できませんので必ずご自分のお名前があるか確認してください。承認直後は更新されていないのでなく更新日もご確認ください。時々、上書き保存のミスなどがあります。こちらも気をつけますがご自分のお名前の確認は必ずしていただくようよろしくお願いします。開催日間際に申請をされた方などはネット上の参加リストにお名前がない場合もありますが、現地へ持っていく参加リストにはお名前があるはずです。もし、こちらのミスで現地での参加リストにもお名前がなくても、コメントにお返事もしくはメッセージのやり取りなど参加承認の履歴を受付で見せていただければ参加可能です。
紛失・盗難
|
---|
会場内での紛失、盗難に関しては一切の責任は取れませんので各自、保管をお願いします。責任は取れませんが、ご協力はさせていただきます。
レッドカード
|
---|
ナンパ、セクハラ、イベント勧誘、ビジネス勧誘、宗教勧誘、未成年飲酒など、その他主催者が不適当だと判断した場合は即退場させます。飲食のサービスは受けているため参加費の返金はございません。それらしい人がいたら主催者に即通報してください。悪行は常連さんなどを通して筒抜けです。当日の会場だけでなく、後日勧誘した場合も「勧誘目的」での参加とみなし、レッドカードといたします。
勧誘などにのってしまうと、当オフ会が勧誘会になってしまいます。人数が多いオフ会なので狙われやすいです。以前、イベントの勧誘をしている人がいて、勧誘しても良い集まりなんだと勘違いされたからか頻発したこともありました。主催者並びに他の参加者に迷惑がかかりますので、通報にご協力ください。もちろん通報した方の名前は公表しません。勧誘は後日の場合もあるので時間が経ってからの通報もありがたいです。
領収書は発行されません。領収書が必要な主旨でのご参加は固くお断りいたします。
Facebookグループなどの管理も同様ですが、主催者が放置をしていたらいずれどうなるかをお考えいただければ「不適当だと判断」するラインがわかりやすいかと思います。実際に勧誘がひとつでもあると他の人も始めましたし、ナンパやセクハラも始まるとそういう雰囲気になってしまい増えること間違いありません。緩やかにしておくと当オフ会が潰されてしまうので厳しく対処します。
注意事項
|
---|
・怪我、口論、喧嘩、個人間のトラブルなどは警察などへの事情説明以外は関与できません。
・お酒に酔い潰れても対応できません。
・会の進行が妨げられると判断した場合は参加者の皆さんに迷惑が掛からぬよう即警察を呼びます。
・トラブルで参加費や交通費など不利益が生じても責任は負えません。
・私が関連するいかなる運営ごとへの対応はいかなる理由があろうともこの場では対応しかねます。参加者の皆さんに迷惑がかかるからです。以前、Facebookグループをレッドカードにされた方が直接クレームしに来たことがあり、会の進行が妨げられました。
撮影について
|
---|
初参加の方に会場の雰囲気を予め確認していただけるよう、集合写真は撮りませんがオフ会(交流会)の自然な状況を撮影します。顔にぼかしを入れますのでご安心ください。映像を確認することによって躊躇されている方への後押しとなり、のちのち皆さんにも新しいたくさんの方々と交流できるという形で還元はされるはずなのでご理解のほどよろしくお願いいたします。尚、参加申請とともに撮影はご了承いただいたものと判断させていただきます。
通報があった際、どなたかを特定するためにも使える等の利点もございます。治安維持の意味合いでもご理解のほどよろしくお願いいたします。
参加者の皆さん同士で撮影された写真をSNS等に投稿する場合は必ず写った方全員の承諾を得てからにしてください。
参加申請方法
|
---|
なにかあった場合も連絡が取れるように参加申請および承認は厳しくさせていただいておりますが、その分安心していただけるかと思います。
・友人同士での固まっての参加は近くの方々にプレッシャーを与えてしまい本人たちにとっても交流がしづらくなることから友人の招待は4名までとさせていただき、4名の場合は2名ずつ分かれての席案内となります。
・申請は1か所でお願いいたします。ダブルブッキングとなった場合は参加費を人数分お支払いいただきます。
・文化交流の観点から在日韓国人の方は日本人枠とさせていただきます。
Facebook
交流会公式Facebookグループ
イベント告知ページにコメントもしくはメッセージにてお伝えください。
Facebookでは参加ボタンだけではなく、コメントを必ずお書きください。必ず私のコメントへの返事ではなく、新規投稿をお願いいたします。気づきません。
※追記 新規投稿ではなく私のコメントへの返事での申請が多発しております。告知内で注意喚起をしても変わらず多いため、新規投稿でなくてもお返事をすることにしました。ただし、見逃してしまったりキャンセル待ちなどの順番が後になったり不利益が生じても責任は負えません。キャンセル待ちの方への連絡の際に、該当の方を探すのに時間がかかりますのでご協力よろしくお願いします。
コメントにこちらがお返事をして承認されてからの登録です。参加ボタンだけでは登録しません。間違えて押したり、日本語の告知を読めない海外の方が適当に押してしまうためです。私の判断となりますが、Facebookアカウントである程度の素性がわかる場合は下記の項目は連絡不要です。
SNS上にあまり情報がない方、こちらから情報が見えない方は下記の項目をお伝えいただきます。その際はこちらからメッセージをするのでFacebookの場合は「その他」メールもご確認ください。お返事がない場合は参加承認できません。
参加希望のイベントの日付(メッセージの場合)
国籍、お名前フルネーム
参加リスト上のニックネーム(無しでも構いません。下のお名前で登録します。
携帯電話番号(友人を誘う場合は代表者様のものだけで結構です。)
毎回、抜き打ちでSMSに連絡させていただいております。返事がない場合はでたらめの電話番号を伝えたと判断し、参加承認を今回に限らず一切いたしません。Facebookグループから追放もします。
ご友人を誘う際は人数、国籍、性別
LINE@
LINE@ QRコード
初回申請の際、LINEのアカウントが変わった際のみ下記の4点をお伝えください。
参加希望のイベントの日付
国籍、お名前フルネーム
参加リスト上のニックネーム
携帯電話番号(友人を誘う場合は代表者様のものだけで結構です。)
詳細はLINEお友達追加時のご挨拶にて。
ご友人を誘う際は人数、国籍、性別
meet up
交流会公式meet up
Meet upに登録後、参加ボタンを押してください。こちらからメッセージにてご連絡を差し上げますのでメッセージでお返事をお願いいたします。返事があれば参加登録となります。
当日まで
|
---|
《開催1週間前》第1次締切
1週間前の時点で参加者数が少ないと判断したときはお店に報告して貸切っていたスペースを一般客に明け渡します。一度明け渡すと貸し切りでなくなることが多いので、なるべくそれまでに申請をお願いします。
《開催2日前》キャンセルの締切日
2日前までのキャンセルは問題ありません。
《開催前日》人数調整
キャンセル待ちの方へ連絡をします。お店へ最終的な人数を伝えるので、定員の増減は不可能です。女性枠、男性枠の優先権はこの日になくなり、バランスを見つつキャンセル待ちの方を優先します。
《開催当日》最終締切
席が余っている場合は12時まで受け付けます。
当日の連絡先
|
---|
私の電話番号は公表しておりません。会場のお店への電話も大人数の会を控えていることから極力ご遠慮ください。Facebook,LINE@、meet upは受付開始30分前くらいまでであれば基本的にお返事可能ですが、コメントではなくメッセージでお願いします。お返事できないこともあります。
遅刻の連絡は不要です。受付開始30分を過ぎますとお返事は翌日以降となります。お店へ電話があっても私は出れません。私が出てしまうと受付がスムーズにできずたくさんの方たちに迷惑が掛かりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
自然災害
|
---|
開催を中止する可能性がございます。こちらの告知をご確認ください。
《台風》
前日までに決定します。
《大地震》
停電などでお伝えすることが困難になるかもしれません。電車が動いていても会場の状況などによって開催不可能になる可能性がございます。できる限り早くお伝えはしますが自然災害なのでご理解のほどよろしくお願いします。
参加者リスト
こちらにて更新しております。