海外旅行サークルについて(LINEチャット、海外旅行オフ会、オンライン交流会、Instagramなど含む)

 グループに参加していただきありがとうございます。海外旅行好きの集いを始めたのは2008年の6月でもうすぐ丸12年(こちらのページ作成2020年5月)になろうとしています。Facebookグループは25000名を超える大所帯になってきたのもあり、ルール(必読&改定あり)、グループへの参加の仕方、便利な使い方、運営についてなど一気にお伝えさせていただきます。こちらのリンクはグループのトップページに常時貼らせていただきます。

 なぜ今このタイミングでまとめるかというと、コロナの期間中で荒れる機会が多い、通常より読んでいただける機会が多い、私が時間を取りやすいなどが理由です。ルール、参加などの同じような問い合わせがけっこうあるのでそちらを明記することにより運営業務のスリム化、あとは運営から来るグループの裏事情がメインです。10年前と今では所帯の大きさには関係なく、皆さんの考え方もだいぶ変わってきていますので、これから10年後もちろんそれ以上グループの運営を続けるためにはいろいろ整えないといけないと判断しました。基本的な運営業務にプラスして裏でいろいろ巻き込まれることも多くなり運営が数年前から厳しい状況です。すべて読まない方も、ぜひスクロールだけでも(笑)これくらいの長文になるくらい、いろいろあるということだけでも知っておいていただきたいです。

 管理人自体が外で皆さんと実際に会うことが他のグループにはない特殊なものなので他のグループと同等に考えないでください。長文とはなりますができればお時間のある時に読んでいただき、今後もご活用いただければと幸いです。愚痴に聞こえてしまう部分もあるとは思いますが、このようなことは一度きりにしたいので誤解がないように、かなりへりくだってお伝えします。

もくじ
グループの沿革
グループへの参加について
便利な使い方
ルールとお願い(必読)
グループと管理人
海外旅行オフ会について

グループの沿革

2008年6月 第1回海外旅行オフ会
2009年8月 mixiコミュニティ開設
2010年3月 Facebookグループ開設
2016年9月 第100回海外旅行オフ会
2018年9月 ブータンへ初の公募ツアー
2019年8月 HIS様とコラボ開始
2020年2月 フィンランドへ初のHIS様とのコラボツアー
2020年4月 第1回旅オン

海外旅行オフ会
 海外旅行オフ会を始めた経緯もよろしければご確認ください。
 
 上記のようにオフ会が先に始まってのFacebookグループとなります。
イベントの告知が他のグループよりは多く煩わしさを感じてしまうかもしれませんがご了承ください。特に関東圏以外の方はほとんど関係ないので、こちらとしては申し訳ないとは思いつつもやめられません。ただ、ここ数年で東京以外は金沢、名古屋、大阪、仙台、広島、横浜、台北、バンコクでも開催しています。どこからでも参加可能な旅オンは今後、コロナ収束後も反応が良ければ続けてますが、現在のように毎週はできません。

HIS様とコラボについて
 先日の旅オン(オンラインの交流会)でも私がHIS様の社員かと思っている方がいらっしゃいました(笑)HIS様では働いておらず、私とコラボしている形です。

 私はほとんど一人旅をしてきましたが、オフ会の人たちと現地合流をグループの旅も楽しくなったため、それもしつつグループでも公募をしてみようと2018年9月にブータン、2019年2月に南部アフリカへ訪問。ひとり旅も好きなので頻度的には1年に1,2回だったはずです。グループ内のイベント告知を見ていただければわかりますが、航空券や宿泊先などすべて参加者自らそれぞれ予約から支払いまでしていただいております。ブータンは現地の旅行会社を利用しないと行けないので依頼はしましたが、1泊200ドルの公定料金があるので参加者の皆さんに宿泊数×200ドルとバンコクからの航空券を旅行会社から、日本からバンコクまではご自分でお好きに買っていただきました。南部アフリカはすべてご自分で予約してもらいました。そのため実際に参加した方々ははっきりわかりますが金銭の授与は全くなく、主催しても旅行法に触れないと判断しました。しかし、グループ参加者の方から指摘が入りました。監視されたりグレーなのも嫌なのでやめることにしました。

 私が旅行業務取扱管理者の免許などを取得すればよいのかもしれませんが、もちろんグループを使って旅行会社を始めるつもりは全くありません。そこで旅行会社とコラボをすることにしましたが、下記の理由でHIS様にしました。もちろんFacebookグループなどを含めてきちんとしているからこそ、大手の旅行会社とコラボできています。

・大手なので皆さんからも信頼が厚い
・友人の旅系イベントに協賛していたので、個人旅行などにも理解がある企業と判断
・その友人から担当する部署へほぼ直接繋がることができた
・私の主催している海外旅行オフ会、管理するグループ、私の経験などに興味をもっていただいた
 実際にHIS様新宿からオフ会のリンクをシェアしていただいた
 HIS様主催のトークショーを開催させていただいている

 2019年にトークショーを2回、2020年2月に初めてのコラボツアー(オーロラを観にフィンランド)に行きました!

 
 相変わらず金銭の授与はありませんが、私としてもHIS様と仕事をさせていただいているという経歴、HIS様から私のTwitterやInstagramなどもシェアしていただいているなどとても良い恩恵をいただいております。詳細は以降にお伝えしますが、私にとって「旅好きの方への影響力」はそもそも旅の発信が好きなのもありますが、今の仕事が傾いたときなどはかなり大きいのでお金はいただけなくてもコラボはうれしいものです。現在は私が行きたいところ、例えば前回のオーロラ!寒いのは敬遠していたのでオーロラは初で、昼間の行動や感動の共有などを考えればいつものひとり旅ではなく、まとまって訪れるべきと思いツアーを決めました。その前にアメリカ横断のツアーも同じようにひとり旅ではなくHIS様とツアー企画はしましたが、最低催行人数の8名に足りずツアー中止となっています。今後もそのような理由から私が行きたいところにHIS様に乗っかってきていただいてコラボツアーとなります。将来的に逆にHIS様から依頼となった場合はお仕事として給料をいただくつもりです。それは私の意向ではない旅行となり、時間なども要すためです。HIS様からお金もらわなくても利点はありますが、私的にそこがラインです。

 そもそもHIS様など旅行会社とコラボするつもりはなく、個人的にグループ内で催行しようと思っていました。このような状況になったので私的には万々歳なのですが私個人が募って催行するツアーは今後ありません。そのため皆さんで予約と支払いをしてもらう以前の形より旅行会社を利用する分、支払いが高くついてしまいますがご了承ください。すべての国の旅行が終わり、落ち着いたので東北のお祭りツアーや1泊秩父旅行などイメージしていましたが、同じ理由でやめました。

HIS旅人塾
HIS様と私がコラボしているのがわかるページ

グループ参加について

 現在、Facebookグループ、LINEチャットに下記のように展開しています。新規で入会されたい方はそれぞれの項目をお読みください。

Facebookグループ
用途:情報交換、参加者皆さん同士の旅の質問、旅自慢など

1.下記の参加希望のページから「グループに参加」をクリック。
2.指定の質問にご回答ください。
  ⇒回答がなくても承認する可能性はありますが、大切な判断材料となりますのでなるべくご回答ください。特にあまり公開していない方は私から見るとオブラートに包まれているため拒否する可能性が高いです。その分、回答に力を入れてください。
 
《拒否される可能性が高いアカウント》
・こちらからあまり情報が見えない
・フルネームでない
・Facebookを始めたばかり

※私も確実に見極めることはできません。もし、下記の拒否するアカウントではないのに断られてしまった場合は、回答に力を入れて再申請してください。ただし、2回目で拒否された場合はなにかしらの理由があるので諦めてください。
※他にも拒否される可能性のある理由はありますが、すべて手のうちをお伝えしてしまうと、それをかいくぐった形で申請されてしまいます。上記の理由だけではないことをご承知ください。

《拒否されるアカウント》
・Facebookページ
 ⇒100%宣伝目的なので
・在宅ワークやねずみ講を広めようとしている
 ⇒迷惑です
・ビジネス用
 ⇒友人の数や自己紹介などで判断
・未公開
 ⇒承認するかしないかの判別がつきません

※上記の拒否するアカウントからのリクエストは断固拒否するので申請しないでください。管理人の運営業務スリム化へご協力お願いします。
⇒たとえ旅行好きであっても拒否します。

よくある質問
Q:グループに勝手に入れられてしまいましたが!
A:Facebookのシステムで友人を指定のグループに招待できます。全くつながっていない私やグループから勝手に参加させることは不可能です。

海外旅行サークル(本部)
⇒すべてのイベントやお知らせを確認できるのはここだけなので、他のグループにしか入っていない方も参加していただけると助かります。
東アジア
南アジア
東南アジア
中東
シルクロード
ヨーロッパ
アフリカ
北米カリブ
中南米
オセアニア
世界一周
飛行機関連

お得な海外旅行情報Facebookページ

姉妹グループ
日韓交流

LINEチャット
用途:情報交換、質問、旅自慢など。Facebookグループより、雑談に近い。

1.下記の参加希望のページから「参加」をクリック。
2.LINEはFacebookグループのようにフィルターをかけられないので、ルールを守らない方は即退会処分とさせていただきます。ルールはこちらのページの下部「ルールとお願い」に。

海外旅行
国内旅行
東アジア
東南アジア
南アジア
シルクロード
中東
ヨーロッパ
アフリカ
北米カリブ
中南米
オセアニア
世界一周

姉妹チャット
日韓交流

Instagram
用途:管理人に対しての旅の質問、1カ国ずつの旅のエピソードを配信。世界250カ国すべてをお伝えする予定。
旅Q

便利な使い方

Facebookグループ
《人気トピックとグループ内検索》
 国名などが紐づけされています。スマホでは写真1の通り、パソコンでは位置は異なりますがトップページの上部右側にあります。こちらをクリックすると関連された投稿のみが表示されます。TwitterやInstagramのハッシュタグを意識した機能かと思われます。写真2は写真1の「すべてを見る」をクリックした際の状況です。投稿する際には写真4のように文字を打ち込んでいただくと紐づけされます。ただし、現状でiphoneだと追加の欄が出てきません。

 例えば「アフリカ」をクリックした場合、写真3のようにアフリカに関する投稿のみが出てきます。
写真1写真2写真3

写真4

 同じ機能は検索バーでも可能です。写真5の「海外旅行好きサークルを検索」と書いてあるところに写真6のようにモロッコなど国名などを書いていただくとモロッコと書かれている投稿のみが出てきます。もちろん国名だけではなく、SIM、都市名う、JAL、両替、持ち物など旅行に関するワードは何でも構いません。
写真5写真6

 投稿する前に検索をして履歴で情報を確認していただくこともできますが、情報は生き物ですし新しい方々もたくさん入ってきているので、同じような質問でも投稿は歓迎します。同じような質問が流れてきて煩わしく思う方もいると思いますが、毎回異なる方の返答などを見ているとまた違った情報が手に入ることは確かです。

《特定の方の投稿が流れてこなくする方法》
 その方の投稿の右上にマークがあるのでそちらをクリックしていただくと、「メンバーをミュートする」と出てきますのでそちらをクリックすると流れてこなくなる時間を選べます。最長で28日です。ちなみに私の投稿もそれなりにあるのですが、確認してもらわないといけないルールの改定やお知らせなどあります。ミュートするなとは言いませんが守らずに退会処分になった場合の責任は負えません。

また新しい機能が増えたらこちらにてご紹介します。紹介はしましたが、詳しいことは私ではなく、検索してご自身でお調べください。

LINEチャット
 
 特に現状でないのでこちらも新しい機能が増え次第、お伝えします。

ルールとお願い(必読)

 FacebookグループLINEチャット 共通

 こちらは必ずお読みください。Facebookグループをメインに記載しますがLINEチャットにも当てはまることがほとんどです。LINEチャット独自のルールはこちらののカテゴリーの最後に記載しています。Facebookグループ内にもルールを記載しておりますが、文字数などの関係ですべては記載されてないのでこちらをご確認ください。更新された場合はこちらとグループ内のトップページでお知らせします。人数が多いだけではなく、他のグループより投稿が活発なため皆さんのご協力も不可欠です。そのため他のグループより厳しくしておりますが、その分皆様には快適に利用していただけるはずです。

イエローカード(注意喚起)
レッドカード(退会処分)
※どちらになるかは管理人の判断です。

1度目にイエローカードを受けて、2度目で他のカテゴリーのルールを破ってもレッドカードとなります。ルールは読んであることが前提で判断しています。レッドカードに一度なると復帰はできません。私の管理するすべての場所(オフ会、日韓交流会、HISコラボツアーなど含む)からも同等の処分となります。

1.一般常識とモラル
 ネット上ではモラルを守りましょう。お互いに思いやりも大切です。年齢がわかって相手が自分より若いとしても必ず敬語を使いましょう。
※オフ会などですでにリアルで会っている場合を除く

(実例)
・地位や経験を利用し、相手を見下すコメント
 ⇒どこどこに10年住んでました!などの経験値は見下さなければもちろんOKですし、真実味あるので歓迎です。
・投稿に対してコメント無しの写真だけのUPを連日
 ⇒交流を目的としてない過度な自慢でしかありません。

タメ語を使った場合など軽微な場合
明らかに見下したり、横暴な場合

2.ヘイトスピーチと差別
 人種、宗教、文化、性別などによってのヘイトスピーチや差別は一切許しません。特定の国を見下すなど、そのような考えをお持ちの方も参加承認いたしません。

(実例)
 ・特定の国に対して、汚い、なになにが起きたなどネガティブな投稿が多い
  ⇒程度や回数にも寄りますが、同じ方が同じ国に対して連投の場合は対処
  ⇒その国の方も参加されている可能性があります。

退会処分

3.政治的な投稿
 理由が何であれ海外が関連しても政治的な投稿は皆さん見たくありませんし、ここにはふさわしくありません。

(実例)
 ・コロナに対しての政権批判
  ⇒海外旅行グループに関係ありません。

退会処分

4.宣伝、広告、スパム、勧誘
 一切禁止です。商品の紹介などはリンクを貼らず店名も書かず、商品名のみ記載ください。自分の店の宣伝なのでは?と間違えられて対処されても責任は負えません。宣伝なのでは?と私だけではなく皆さんに感じられるような投稿自体が他の宣伝を誘引させます。

 Facebookページのリンクは内容に関係なく、いいねをしてもらうための宣伝となりますので、本人が管理していなくても投稿しないでください。尚、航空会社や観光局などのオフィシャル的なFacebookページも乱立を助長させてしまうため禁止とさせていただきます。

 数年に一度、コンテストなどの投票依頼をお願いする投稿が見受けられますが、そちらもコンテストを主催する会社の宣伝を後押しする形となりますので禁止です。

(実例)
 ・特定の旅行会社のFacebookページをシェア
  ⇒Facebookページの乱立は厳しいので、会社のHPリンクをシェアしてください。
  ⇒本人の会社を宣伝目的でシェアすることも、許せば宣伝だらけで皆さんに迷惑がかかります。
 ・コンテストの投票依頼
  ⇒そもそも主催側からすると、参加者に宣伝を促すようなシステムでできあがっているため、投票依頼でも宣伝としか見えません。
 ・クラウドファンディング
  ⇒旅に関連していても宣伝扱いです。こちらもひとつ許すとどうなるか?を考えていただければわかっていただけるはずです。

これが一番多く、投稿されてから削除するまでの間に乱立することも多々あるので厳しく対処します

5.ブログやYOUTUBEなど他のSNSについて
《すべて共通》 
 1日1回まで且つ同じ内容、同じ写真、同じページの投稿は1度きりとします。ただし、頻度に関してはあまりに同じ方のブログなどが連なると通報が多くなるので、他の方の投稿とのバランスもお考えください。通報が多い場合はこちらから注意喚起をします。注意喚起2回目で退会処分となりますのでご注意ください。そのため、1回受けた後はかなり頻度を落としてください。1回目でたくさんの通報が来ている段階で皆さんがすでに煩わしく思っています。厳しいとは思いますが、きちんとキープしないとグループのイメージにも関わりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

ブログ
 旅ブログもYOUTUBEもですが、作成する立場からすると情報の本気度は高いので有意義に情報をGETする方も多いはずが、ブログに関してはアフィリエイトや広告が多いものは退会処分。「情報発信<お金目当て」と見れるものが対象です。管理人に事前に確認しても良いですが、お金目的などのブログである場合はご自分で判断できるはずなので投稿も管理人への確認も手間となるのでお控えください。もし、管理人が確認するとなった場合、そのページだけでなくブログ全体で確認します。また途中で化けるブログもあるので一度承認されても削除対象になる場合もあるのでご注意ください。ブログに限らずなんでもそうですが、そういうものをスルーしておくとそういう投稿が増えてしまい、グループがどうなるかということもお考えていただければ幸いです。

YOUTUBE
 YOUTUBE自体が収益性があるので難しい判断とはなりますが、私自身も旅ブログの延長線上として動画を見せたいために10年ほど前からYOUTUBEにUPしていました。収益性を全く意識していない、何も編集していない20秒ほどの映像などがたくさんあるので興味のある方はご覧ください。私がYOUTUBEに関して思っていることは別に記載します。写真より動画のほうがわかりやすいので単に情報発信として使っている人もいるので完全にNGにするのはためらいます。線引きは難しいのですが、チャンネル登録などを促す文章を投稿欄に書いてしまうと、いかにも宣伝っぽくなりグループ全体の雰囲気を損なうのでNGにします。動画内にチャンネル登録を促す方がほとんどですが、情報発信者の観点からするとチャンネル登録はしてほしい(作るからにはたくさんの方に観てほしい)感覚は普通なので現時点ではOKにします。ただ、こちらは今後の様子を見て変更があると思います。

(実例)
 ブログを1日にいくつもシェア
 ⇒迷惑です。

 YOUTUBE動画をキラキラ宣伝
 ⇒いかにも!!って感じの過度なチャンネルアピール投稿。

微妙なラインのもの
宣伝性が高いもの

6.無差別な友人申請とメッセージ
 投稿などにいいねやコメントをしたりなど、一度絡んだだけで無差別に友人申請をする迷惑な方がいます。そのような方がいたら他の方にも同じことをするはずです。迷惑がかかるので即通報してください。関わらなくてもいきなりメッセージが来ることもあります。特に友人の人数が多い、Facebook開設期日の割に友人が多いアカウントにはご注意ください。当グループに限らず、海外旅行系のグループにはそれなりにお金に余裕のある方たちが集まっているため、ビジネスアカウントや旅行系のねずみ講などに狙われています。そのため、管理人はグループの参加を厳しくしていますが、皆さんのご協力も不可欠です。

(実例)
 ・営利目的のFacebookグループを新設 
  ⇒上限まで友人を増やして新たに作ったFacebookのグループに意思も聞かずに参加させてビジネスを始めた方がいます。このシステムがFacebookにあること自体が問題だとは思いますが、今はあるのか知りません。最終的にはお金目当てなので迷惑です。
 ・格安旅行会社を紹介
  ⇒会費制ですが結果、格安で旅行に行けるとのことですが実際にどうであれねずみ講です。

こちらも厳しく対応します

7.周囲の方々に配慮したコメント
 25000人以上が参加しているグループだと頭に入れつつ、投稿ややりとりなどをお願いします。投稿は1日1回まで、同じ街や同じ事柄の投稿は基本的にひとつにまとめてください。「空港に着いた」だけなどのTwitter的な投稿はほとんどの方に関係ないものなので禁止とさせていただきます。ご自分のTwitterやタイムラインと同じ感覚では投稿しないでください。

 グループないにもかかわらずリンク先が見えない投稿です。こちらは管理人に見えない場合、怪しいのもあり削除対象となります。

 いきなりのタメ語も含めて上から目線は当の本人同士だけではなく、周囲の方々にもストレスとなりますのでおやめください。

(実例)
 Twitter的な投稿
 ⇒グループ内で仲良くなった方たち宛てだったかもしれませんが、他の24995名くらいには関係のないもの。迷惑です。

周囲に配慮していないコメント全般

7.口論とケンカ
 本人たち同士だけではなく周囲の方々に多大なるストレスを与えるので、関わった方たちには厳重な対処をさせていただきます。ネット上では「流す」ことも大切です。我慢となりますが皆さんのためにもご協力よろしくお願いします。

(実例)
 コロナ状況下で海外旅行に行くことを示唆
 ⇒もちろん旅行はすべきではないのですが、口論が始まりました。まずは管理人へ通報してください。

どちらが悪いとかは関係なく、関わった方たちすべてを退会処分にします。皆さんへの迷惑を考えたら当たり前です。喧嘩両成敗を採用しています。けんかを売られても反論して事を大きくするのではなく、まずは管理人に通報してください。最終的に判断は必要ですが、騒ぎを大きくせずにしていて皆さんに迷惑をかけなければ、最終的な判断は必要ですが該当者のみを即退会処分とします。

8.イベント告知の禁止
 管理人以外のイベント告知を禁止します。そもそも海外旅行オフ会から始まったグループなので、他のグループよりオフ会の参加などに抵抗感がないアクティブな方が多いはずです。告知をひとり許すと乱立、「1許すと5になるのでゼロにする」法則をこの例だけではなく、厳しいながらも遂行させていただいております。実際にその手のメールも多く手間となっているので、こちらにもしっかり書かせていただくことにより運営業務のスリム化へとつながります。

(実例)
 以前は誰でも告知OKにしていました。だんだんと厳しくせざるを得なくなっています。
 ⇒告知の乱立と、主催者を私と勘違いしていた方もいたので混同しやすいのもネック

退会処分

9.不適切かどうかわからない投稿
 当グループに限らず、ネット上には内容が適切かどうかわからないので、管理人宛に「不適切であれば削除してください」、「連絡してください」と書かれていることが多々見受けられますが、ルールを読んでない方がほとんどなのでまずはルールを読んでください。読んでも迷った場合は投稿をやめてください。当グループは投稿が活発なので管理人はすべてを見切れておりません。記載のルール通りの対応をさせていただきます。連絡しても時間稼ぎをしている方もmixi時代にいらっしゃったので、削除や退会処分の場合は投稿者に連絡せず即対処させていただきます。

LINEチャット独自のルール
 ・チャットという性質上、話しの流れで地域指定のヨーロッパチャットなどでアフリカの話などはしても良いですが、他の皆さんたちに考慮して少しずつでも軌道修正をお願いします。他の方たちも入りやすいよう雰囲気づくりを。
 
 ・参加者全員が対象になるチャットです。質問などは名指しにはせず皆さんに尋ねる形にしてください。時間があるときにチャットをするものだと思うのですが、名指しはプレッシャーになります。

 ・Facebookグループのように参加にフィルターがかけられないこと、匿名性が高いこと、悪事を皆さんが目の当たりにする可能性が非常に高いことなどから、注意喚起はほぼ無く、即退会処分となります。

 ・いろんな国から参加されていること、夜勤の方などもいるでしょうから24時間チャットOKにします。スマホが鳴らないように設定をお願いします。

《通報について》
 いつも通報のご協力ありがとうございます。すべての投稿を見切れないので、即対応できるので非常に助かります。ただし、通報はひとつの投稿につき1回でお願いします。特に問題がなく投稿をそのまま残しているのにも関わらず、同じ方から何度も通報がくることも多いです。きちんと確認しています。
 
 海外旅行オフ会も日韓交流会も2008年から、グループの運営も2010年から続けられていること、Facebookからもおススメとして当グループはよく表示されているらしく、毎日多くの方々から申請をいただいております。そのためグループやオフ会の運営など、一般的な価値感から逸脱していないことは明らかだと思います。ただ、ルールは作りましたがいろんな事例がありすぎて削除、退会処分などはあまり自信がないこともしばしばです。そのあたりは慣れてきたとは言え、プロフェッショナルでもなんでもありません。そのようなときに助かるのは皆さんの通報です。同じ投稿に対しで通報がたくさんあると、間違えてないんだと自信を持って判断できます。誰かが通報するであろうではなく、通報していただけるとうれしいです。私が単独で決めてしまうより、皆さんの判断も含めれば民主的な要素もうまれます。

 皆さんからのたくさんの通報は、「周囲の方々に配慮をできていない」方などへの監視の役割もあります。そのような方たちは目をつけられているからか、なにかあった場合の通報の多さが違います。今後も人数が多くなってくると通報の重要性は高まりますのでよろしくお願いいたします。

《運営業務のスリム化》
 人数が多いことも理由ですが、投稿が活発なのでその分運営業務は増えます。これを機にやめること、皆様へのお願いなどを下記にまとめます。

・手間がかからないようルールに書かれていることにご協力をお願いします。

・mixiでのオフ会の告知をやめる
 ⇒まだやってるの!って思うかもしれませんが、名前を公表したくない方などから根強い申請が来ます。LINE公式アカウント、meet upなどもありますので今後はそちらでお願いします。数回、告知とともにアナウンスしてから完全にやめさせていただきます。

・当グループとのコラボ
 ⇒オフ会から始まったグループなのでオフ会に関してはお金が絡みますが、それ以外は絡ませたくありません。スポンサーなどによってではなく、生の情報が集まるグループで続けているからです。コラボしたい旨のメッセージや参加リクエストなどが絶えませんがすべてお断りしています。手間となってしまいますのでメッセージやリクエストもご遠慮ください。明らかに宣伝なのにこの投稿は良いですか?もおやめください。ルールに書いてあります。

グループと管理人

 2010年に開設をして、予想以上に大きなグループとなりました。こういうことを書くのは本意ではありませんが、これからもずっとこのまま続けられる自信がなくなってきている、10年前とは「時代の流れ」で変わりましたし、10年後も変わるでしょうから、これ以上の負担(=あまりに負担が大きくなるとすべてやめることになる可能性もあります)にはならないよう歯止めをかける意味で書かせていただくことにしました。
 
 先にも書きましたが、海外旅行系に限らず他のグループとは違った特殊なものなので一般論は通じないので読んでいただけると幸いです。私と同じ立場にある管理人は他にいないので、前例がなく勝手なイメージや問題が起きてしまうのは仕方ないのですが、だれにも話したことないこともある裏事情は知っておいてほしいので論文を書かせていただきます!(笑)

《特殊なところ》
・海外旅行オフ会からの流れで作成
 の沿革でお伝えもしましたが旅オフ会が先の流れです。オフ会は毎月1回と限りもあるので、情報交換をFacebookでもできたら皆さんにとっても私にとっても良いなと思って始めました。当時はヨーロッパ席、アジア席などの地域別の席替えもなかったので情報を得ようとしてもオフ会の最中に得ることは、今より難しかったと思います。他のグループと大きく異なるのは、ネット上だけではなくオフ会でも会えるという利点です。よく投稿されている方は、初めてきても以前から知っているような不思議な感覚で迎えられます。

 旅オフ会は私の主催以外も当時からそれなりにありましたが、なんといっても他とは異なるのは、濃い!今でもですが50ヶ国以上行っている方はザラにいます。そのため、旅行者があまり行かずな国でも情報があります!海外旅行初心者もたくさんいますが、濃い旅人たちの集まり場と化しました。その流れでのグループなのでどこの国の情報にも対応。それもあり、よりたくさんの濃い旅人たちが集まるという好循環です。

・実際に皆さんの前に出ていく管理人
 上でお伝えしたことはポジティブな面ですがこちらはネガティブな面。オフ会があるのもあり、皆さんとリアルに顔を合わせます。そのため適当な管理はできません。注意喚起や退会処分をする際も的を得てきっちり話し合いで解決しないと、本人たちと面倒になるだけではなく実際に会う人たちもグループで私の判断や投稿を見ています。私が下手にぶった切ったり、横柄な態度を取っていればリアルに会う人たちからの見る目も変わるでしょう。今までそういう雰囲気がないからこそ、オフ会も大盛況なのかと思います。

 実際に海外旅行グループだけでも、私は2,3個のグループから退会処分を受けているのですが、自分でグループを管理しているのもあってきちんとルールは熟読。具体的には、うちのグループでオフ会の人数が少なそうなときは告知をシェアさせてもらったのです。イベントの告知や宣伝が禁止でないので投稿したのですが、なにも言われず即退会処分。連絡しても返事は来ません。大概のグループはリアルで会うこともないですし、会社などで運営しているので矛先もあやふやで前任者が。。。とか言っておけば一通り形式的に謝ればよいというレベルなのでしょう。ただ、私は個人で運営そして皆さんの前に現れるのでそういうわけにはいきません。最近もコロナの影響でグループ内が荒れて、何人かを退会処分にしたのですが東日本大震災の時も同じく荒れて、オフ会の会場に文句を言いに来た方もいました。ちょっとしたトラウマです(笑)そういう人が極力出ないように、きちんとお互いに納得したうえで終わるように運営しています。要はリアルで出会う機会がある以上、私が2,3個のグループからされたような適当な運営はできない環境です。

 リアルに会うことがない場合、ほとんどのグループがこれにあたりますが、通報多ければロクに確認しなくても一方的に退会処分としても問題ないはずです。ひどいと通報=即退会処分もあるでしょう。会うことなければメール来てもスルーしてれば終わります。そしてグループへの参加リクエストはすべて承認のボタンがあるので、そちらで一括承認、通報があれば即削除だと手間はかかりませんが、少なからず宣伝などの投稿は多くなります。全く管理されていない宣伝ばかりのグループ。どちらが良いかは参加者数と更新の頻度などを他のグループと私のグループで比較していただければ快適さは一目瞭然です。ただ、皆さんの見えないところでしわ寄せが私に来ているのは確かなのでそちらをお伝えさせていただきます。他のグループにはないですし、こういう私の立場はネット社会でもかなり少ないと思うので皆さんに現状は知っていただきたいです。これ以上プレッシャーになると今後続けていけません。

《管理人の運営業務》
参加希望者の承認作業
  
 画像は28日間の作業内容です。コンスタントにこのくらいの人数で申請をいただいていることを示すために3枚を用意しました。「海外旅行サークル」だけのもので2019年12月、2020年1月、そして2020年5月です。5月はコロナの状況下で旅行する人が少ないからか申請数も減っています。通常ですと、28日間で1100名以上から申請をいただいていることになります。平均すると1日40名です。先に書いたように当グループに限らず海外旅行系のグループだからか、お金に余裕があると見なされて怪しいビジネスアカウントなどからの申請が多くあります。以前は承認作業などはありませんでしたが、ネット上にそういうアカウントが多くなったからかFacebookが後付けしたシステムです。狙われるのをわかっているので、写真のように承認済みの人数と却下の人数を見ていただければわかります。かなり厳しいフィルターで承認作業をしています。もちろんその分、確認するところは多いので時間を要します。

 こちらはメンバーリクエストなのですが、本来であればこの画面を見て承認するか判断するのでしょう。しかし、管理人によっては下記の「すべて承認」かと思います。私もいくつか他のグループに参加していますが、そちらに参加している方から申請が来ると、「グループ●件」の他に「共通のグループ●件」とも表示されます。完全なるねずみ講のアカウントでも他のあまり管理されていない共通のグループに参加していることになっているので、きっちりアカウントを確認していないグループもしくは単なる人数増やしなんだなと思わざるを得ません。


 当初は画像のページでアカウントを見るとすぐに怪しいと判断できたのですが、今は手が込んできているのでほぼ毎アカウントにアクセスしないといけません。この情報だけでは怪しいかどうか判断できないのはわかっていただけるかと思います。少なくとも「グループ●件」は確認せねばなりません。怪しいアカウントは実際にメッセージが来たりで見たことある方も多いかと思いますが、彼らのトップ写真の下にある自己紹介、友人のキラキラ度?(笑)、基本データ、日記などを見ないとわからないので、上の画像のページだけでは判断できないことがわかっていただけると思います。もちろん画像にある情報、こちらの質問に対する回答なども判断材料となるので読んでいます。
 
 承認作業に時間を要します。海外旅行サークル以外にも各地域別のヨーロッパ、東南アジアなどのグループもあります。ただ、規模的に海外旅行サークルに比べて地域別のほうをひとつにまとめても申請者は10%くらいです。ちなみに地域別のグループは旅オフ会への反応が鈍り始めた時の刺激策として「ヨーロッパオフ会」などを始めることを決めた時点で作成したものです。

 Wi-Fiなどの環境によりますが、自宅のwi-fiで検証した結果、ざっとひとりにつき2,30秒かかっています。上記で示した1日40名となると1日につき20分弱かかることになります。のちに私の仕事などの生活のこともお伝えしますが、旅行中でなければ起きている時間は常になにかしら仕事をしているので電車に乗っている間などに承認作業をしますが、もちろんパケットが消費されます。時間だけでなく消費も。ちなみに私が言う「仕事」と皆さんの思う「仕事」も間違いなくズレがあるのでのちにお伝えさせていただきます。

通報への対応
 ⇒投稿の削除と投稿者に対しての注意喚起
 ⇒退会処分

パトロール
 すべてのグループのすべての投稿は見切れませんが、ときどきパトロールをしています。通報なくても宣伝の投稿などが存在することもあります。


ここまでは良いんです!予想よりグループが大きくなったという事実はありますが、グループの管理人になったことからやるべき運営業務。文句もありませんし、私にとって管理人をしているだけで情報がより多く入ったり、オフ会も続けられている大きな要因など利点もあります。ただ、上記の運営業務は話しの流れとこういうことを管理人はやっているんだと頭の片隅に入れておいてもらえれば!ちなみに副管理人さんには参加の申請者と通報のボリュームは通達行ってるので規模がわかるはずです。

問題はこの先です・・・
ここ数年で多くなってきました。規模もあると思いますが、年々増えてるのでこれ以上増えないことを祈るばかり。

口論とケンカ
 今回のルールから口論、ケンカに関しては厳しく明示したので起こることも少なくなると期待しているのですが、以前は・・・、両方からメッセージが来てあっちが悪いと報告を聞いて対処するわけですが、メッセージも1度や2度で終わることもありませんし、投稿は明らかにわかってても言葉のニュアンスとかも絡みお互いの主張は食い違うわけで・・・。そして結果的にどちらも残す、どちらかを退会処分、どちらも退会処分となるのですが、処分後も私の対応が不服としてメッセージが再度!要は怒りの矛先が最後は私に向くんですよね。。。最終的に手に負えないので申し訳ないと思いつつもブロック対応するのですが、先ほども書いたように今までおひとりだけではありますがオフ会の受付前の時間に乗り込んできた方いましたね・・・。トラウマです。その時の会の乾杯の質が悪いこと悪いこと・・・(笑)
 
退会処分の矛先は私に
 これが一番しんどいです。まずは通報があって投稿見ての対処となるのですが、最終的に退会処分は私の判断になるからかオフ会などを含めて矛先が私になります。ちなみに管理人の私ではなくFacebookが削除することもあります。

 怒りのはけ口としてご自分たちのタイムラインやオフ会の友人たちに話すわけですが、もちろん私のことを知っている人たちも多くいます。私も通報が多かろうと、そんな簡単には退会処分にしませんが、度が過ぎているため退会処分にしています。もちろんの如く、自分の悪事には触れず勝手な言い訳をつけたり、自分のプライドもあるでしょうから自分の悪事は話しません。もしくは過少にして話すなども可能性あり。ただ、私が退会処分にするには下記のことはしっかりと遂行しています。そんな簡単には退会処分にしませんし、実名や顔写真を出した公開処刑や粛清などもいたしません。うちのグループは民主的に運営していますので私的に苦労は多いですがご安心ください。

1.投稿であれば、証拠が残るので通報が1通でもあれば退会処分の可能性あり。削除する可能性はあるので、通報前に証拠写真があると助かります。
2.オフ会であれば2人以上から同じ類の通報、もしくは目撃情報
  ⇒なにかやらかす人は複数回同じことをするのでほぼ通報も複数回
3.オフ会でなに言われた!とだけだと証拠がないのと、個人的な恨みなどの可能性もあるので本人にも尋ねる(もちろん、被害者に伝えても良いか確認はする)
4.お店の防犯カメラにて確認
5.ツアーの場合は協調性や周囲への配慮の欠如(こちらも複数名からでないと動きません)

 私への矛先が強くなるばかりでなく、それまで仲良かったり普通に接していた人たち相手にやることもあるので、確証がないと退会処分にできません。私にとってももちろん対処する時点で、それまでの関係を崩すので、本人だけでなく本人と仲の良い人たち含めてマイナスになるに違いないのでそう簡単にはできません。と強く言いたいのは、管理人としての立場であって私情ではないこと。その人と個人的には仲良くしたくても管理人なのでやらねば、グループ自体にそれ系の方たちが寄ってくるので皆さんにご迷惑がかかります。これも「1許すと5になるのでゼロにする」法則で根絶です。お金絡みの事例もあります。

(近くでの退会処分の実例)
・引率ツアーで周囲の方からクレーム
 ⇒私も実際に喰らったのもあって、理解はできた。ただ、その人のこと嫌いではないが立場上、レッドカードにする他なし。第3者からするとその人のせいで参加したくなくなると。何名かいるが、おひとりは実際にそういう話しが以前から出ていたし、他のグループからもすでにレッドカードが出ていたところを数年我慢していたが、全く気を付ける気配がないので今後も無理と判断。

・イベント業
 ⇒このパターンはオフ会によくあるので、数名。オフ会に参加している方々自体がオフ会にあまり抵抗感のない人たちとなるので一番手っ取り早いんでしょう!勧誘が!そこでビラを配ったりして勧誘活動でアウトになった人から、じわじわと来る人まで幅広い。でも、結果はルールにも記載していている通りの勧誘。もちろん、常連さん同士で集まることなど自体には問題なく、私も参加しているのだがそれを事業となすと話しは別。協力してくれと私に言ってくる人(マージン付きだったがもちろんお断り)、私が2018年に達成した世界すべての国に行った際にパーティーやろうと言われたが、すでにその前からイベント業は始まっていて「儲け」は確実。お手間代やよくお店にある幹事様無料プランとかなら良いとして、協力者には謝礼もなしで1回で数十万円の儲けとか、協力者や人の偉業を使って自分の懐しか考えないお金儲けは普通にひどい・・・(この件は私情含む)。もちろん裏はきちんと取れています。他にもホームパーティーをするから!というワンクッションを置いて営業活動するなど様々な人たちが。

・誹謗中傷
 ⇒退会処分になった理由は事前に個人のメッセージで注意喚起をしているので、本人はわかっているはずだが、他の理由だと勝手な想像で私のイメージを損なう投稿をご自分のタイムラインに書き込む。お金絡みに関する勝手なイメージだったのだが他にも多いので、沿革からオフ会から始まったグループだということ、HIS様との絡み、そして次の項目でも今回詳しくお伝え。ちなみにこの方も他のグループで退会処分済み、管理人でもなんでもないのに今流行りの自粛警察みたいなことをしていたので、被害者は私だけでなく毎回通報が多かった。オフ会にも参加していて共通の友人がいたので、退会処分までかなり我慢はしたのだが通報が多すぎたので致し方なし。

※上の実例がすべてではありません。

旅の相談
 こちらは最近、グループに書きましたが、ハイライト版です。

 旅の経験多くて、旅のグループの管理人やってて、旅オフの主催してて、マイナーな国の情報を検索すると私のブログへ。ってことで知らない人からもFacebookのメッセージなどで質問がけっこう来ます。ずいぶん前にネットショップの電話に旅の質問来たことも!断ったけど(笑)最近だとどこどこ行くんですけど、コロナでキャンセルした方が良いですかね?とかコロナ関連だけでも2桁もらってます。不安なのはわかりますし、どこにも情報ないのもわかりますが、私には判断できません。申し訳ないけど、そこまでの量になると丁重にお断りするメール書くのすら手間です。中途半端な有名人?だから変にあしらえないし。

 話戻して、質問をひとりに返事すると、アマゾニアン(私)に聞いてみ!って自然になるわけで1は5になる。投資とかで自由に旅行している時間満載な?ノマドではなく、一線(ショップの運営)からは退いたけど旅する雑貨屋と称するネットショップの経営者兼平社員。やることは無限に満載!自由に旅行へたくさん行ってるからか一括りにされている気が!以前はお返事を丁寧にしていたが、量も量になり、仕事などに差支えが出てきたのででメールでの旅の質問は1すらできないので0としました。申し訳ないけど仕事や自分のやりたいことに支障が出たので仕方ありません。通勤してる人なら電車に乗ってるときなどに返事できるかもしれませんが在宅なのでそれもないです。ありがとうも言わず、返事すらない質問者とかもいるし、私に聞くことではないでしょう?ってものもたくさんあります。ここ最近来て思い出すのは●●●はどこで売ってますか?どこどこの国の飛行機会社について教えてください!などなど。検索すればすぐにわかる話です。ほどほどの量で適切な質問なら良いのですが、そうでもなくなってきてしまったので申し訳ございませんが今はゼロにさせていただいています。


旅グループとブログに質問を有料化!と表記!質問が多く、仕事に差支えが出たことではなく有料(しかも高額)となると自分で解決してくれると思ったのが理由です。「1許すと5になるのでゼロにする」法則から質問を0にするためです。それでもまだ来ます(笑)もうひとつ大きな理由(エスニック雑貨屋さんを経営していて、YOUTUBEと旅の相談を絡めて考えていただければわかってもらえそうな?)もあるけど、それは個別に仲の良い人たちだけに話します!ちなみに旅の質問は旅オフの時やプライベートで遊ぶくらいの人たちからなら別途大歓迎ですよ!
 今回、有料化の件の裏事情などをお伝えしたのは旅の質問には関してはインスタライブですべて丸く収まってるので現在は問題ありません。インスタライブに関しては下記で引き続きお伝えします。

・まとめ
 旅オフの近い人たちが退会処分になると、私情では問題なくても管理人としての立場があるので注意喚起や退会処分にしないといけなくなります。それに対処しない管理人であればこのグループがどうなるかはご察しください。そのため、周囲の方たちも知ってたり、本人たちだけがぎくしゃくしているので、不幸にも「混ぜるな危険」に私も絡まれてしまって常連さんたちとの遊び場が減りました。半年前とかに招待を受けて断る理由は旅行かその理由しかないのですが、旅行行かなければなんで断ったんだ?と思われるので、その方たちには致し方なしに情報流しています。こういうことが起きてるのを知らない常連さんたちも多いと思いますが、私は基本的に誰かに話さなければならない状況にならなければ話しません。まあ、飲み会でグチグチ言うのは私自身も好きでないですし、そういう内容にもならない飲み会が多いので。


 1日ひとつも通報がないことはないのでは?というくらい通報は来ます。先にお伝えしたように申請も毎日来ます。私の仕事は在宅でネットショップなので朝起きて、犬の散歩1日2回、ランニング、夕食、家事を除けば寝るまで仕事をしています。ネットショップなのでやることは無限にあります。今はやっていませんが、SNSに投稿、お店のブログを書くなどすれば少なからず反応はあがるので売り上げにつながります。

 私のネットショップについては後述しますが、私が2008年に起業をしてそれ以降にも行った国が多いのにたくさんの国の雑貨が並んでいません。旅行したり遊んでいる、他に優先してやりたいことがあるためです。このような状況でグループの運営業務を遂行しています。要はその時間があれば仕事できるんです。別にそこまでお金に執着心がないので現状でグループ運営ができています。グループを始めた以上、承認作業などは気にしていませんがそのような状況だということと最低限の管理とは関係のない手間をかけさせる業務が増えてしまっていることから「運営業務のスリム化」をお伝えさせていただいています。あと、私だけではなくグループの管理人はたくさんいらっしゃいます。同じ境遇ではないですが、仕事ではないのに時間を割いて管理しているということを頭に入れつつ、他のグループを利用していただければと思います。他の管理人の皆さんも悩みは多いはずです。

ブログ、Twitter、Instagram、YOUTUBEと「旅好きの方への影響力」について
 先にも少し書かせていただきましたが、お金絡みのことに関しては以前から誹謗中傷に対象になったこともあり、勝手なイメージがついてしまっていたので悩みの種です。オフ会が当初の盛況になったころは大人数なのもあってオフ会で生計を立ててると思われていました。いまだにそう思っている方がいるのかもしれませんし、先にmixi時代とFacebook時代という分け方をしましたが、全体的にそう思われ始めてから私と参加者に距離感が生まれた可能性もあります。まず、宣伝にもなってしまいますがここまで掘り下げないと説得力がないのと、幸いにもネットショップ経営なので皆さんにもわかるので私の仕事についてお伝えします。あとSNSに関しては「旅好きの方への影響力」を私が将来安定のためにもそもそも情報の発信者として欲しいところであり、そちらも先にお伝えしておきます。誰でもそうですが収益関係なくても、だれも見てくれないのに旅の情報発信なんてしたくないですし、たくさんの方が見てくれるからこそやる気が持続するものです。これは私だけではなく、例えば皆さんも飲み会を主催して誰も反応なしではなく、たくさんの反応があるからこそ続けているなどと考え方に変わりはありません。ちなみにそれが欲しいから旅オフ会やFacebookグループを始めたわけではありません。

《私の仕事》
 2008年の30歳の誕生日に起業した旅するエスニック雑貨屋さんです。20代のバックパッカー生活を活かした仕事です。「そんなもので儲かるはずがない」と思われます。オフ会はリアルに大盛況なのを皆さん見ているので、それで生活していると思われていた節です。たまたま運が良くて流行りものなどに支えられて、12年経った今でも続けています。

流行りもののことや仕事や起業したきっかけなどはプロフィールにて。

ショップの名前はコパカバーナ、ブラジルのリオとボリビアにありますが、どちらも好きな場所だったので名付けました。

楽天市場店
ヤフーショッピング店
ヤフオク店
本店(自社サイト)本店はだいぶ時代遅れなお店になってしまったのと、手が回らないので放置状態です。

 楽天市場店、ヤフーショッピング店ではレビューの数とレビューの頻度を確認していただければどれだけ売れているかがわかるか、それなりに売れているようなお店と比較していただければ想像つくと思います。ヤフオクは評価をご覧ください。

ショップで一番売れているモロッコのバブーシュ
⇒こちらもレビューを確認していただければ幸いです。「楽天 スリッパ」で検索すると在庫さえあればほぼ上位に食い込んでいます。現在はコロナの影響で欠品目立っているので順位はよくないです。消耗品ということもキーです。

 レビューを見ていただければきちんと儲かっていることがわかっていただけたかと思います。ネットショップで生計を立てていることが明白!そもそも少し考えていただければ、たくさん参加者がいるとしても1か月に1回のオフ会で、飲み放題込みの4000円以下で開催しているのに仕事で儲かっていないと海外旅行そんなにできません!

《旅好きの方への影響力》
 プロフィールを読んでいただければわかりますが、私は大学在学中から29歳までバックパッカー、社会人経験10か月、そのあと今の仕事です。すでに40歳を超えているのもあって、できる仕事は「旅関連」のみです。他の経験が全くと言ってありません。世の中には未経験でも仕事はありますが、その場合は今のようなグループの管理も旅オフ会も時間的にできなくなるでしょう。

 ネットショップは個人事業でやってるので収入は年単位で良かったり悪かったり。もちろん安定を求めて経営していますが、すでに無数にあるネットショップですし、新規で参入しやすい事業です。ネットでやることはショップもSNSも先手必勝。バブーシュが売れていることを書きましたが、すでに後発組にはおもしろくない価格設定となっています。そうでなければここに書けません(笑)ただ、周りからの影響は少ないですが、例えば2019年の7月から11月まで旅行行っているのがいけないのですが、うまいタイミングで入荷ができず欠品だらけに。入荷すればすぐに元の通りに売り上げ戻ると過信していましたがそうではありません。「スリッパ」で検索しても上のほうに上がってこないんです。元に戻るまでけっこう時間を要しました。もちろんその間の売り上げは悪かったです。この他にもモロッコの担当者とけんかして入荷が延びたりなど、エスニック雑貨屋さんの大変なのは現地とのやりとりや商品のコントロールなのですが、そのあたりが理由でうまく運営できないこともあります。今のコロナの影響もですが、いろいろ影響はあるので要は不安定。現在、モロッコもヨーロッパ式のロックダウン中なので、バブーシュの製作はゼロ!3月からストップしているので、入荷がよめません。ネットショップはいつもより、売り上げ良いのですが、うちは入荷ができない!コロナの影響だけではありませんが、個人事業主は誰でも強く安定を求めるはず。

 「安定」と「旅の経験」しか私にはないことをコネクトすると、安定させるためには旅関連でなにかしら収益を得ないといけません。正直なところ今でも年の半分は旅行できていますし物欲ないので、安定は欲しいですが更に収益が欲しいとは思いません。飛行機のビジネスクラスに乗りたいとも高級ホテルに泊まりたいとも思わず。お金より時間と自由を尊重する派です。もし、お金のほうが好きなら、ひとりで運営できるネットショップなのでバイト雇わず自分でやっています(年間で数百万円変わります)。時間と自由が手に入るからお金払って雇っています。お金目的なら会社も間違いなく大きくしているでしょうが私は今が最高なので現状維持を目指しています。そして旅経験を活かして事務所入りの話しもありましたが、それこそ自由と時間がなくなるのでやめました。

 そこでなぜ、Twitter、Instagram、YOUTUBEを最近頑張っているかというと何度も出ていますが旅好きの方への影響力の下積み!執筆とか講演とかそもそも実力がある方は別だと思いますが、例えば出版社や講演を企画する会社などTwitterとInstagramのフォロワーの数を見てるんです!そもそも、こちらからなにか提出する際はテンプレートにフォロワーの数を書かせる会社もあります。これって、要は本が出版されたときに彼らに影響力がそもそもあれば本を勝手に宣伝してくれます。講演も拡散してファンがフォロワー数に応じてある程度見込めます。これは旅行系だけに限らないはず。私が旅系のお仕事をもらうためにはフォロワー数が多いほうが良いのは明らかです。私の今までの執筆などの仕事ってFacebookの友達と旅行系のグループ、そして旅オフの主催者とTwitterとInstagramは別にも影響力があるのを知っている方たちだけです。今は特にネットショップ以外の旅系の仕事をしたいわけではなく、不安定になって経営が厳しくなったらのときですが旅好きの方への影響力が大きいとそういう時に安心です。あと自分が影響力強ければお金と時間と自由のバランスを自分で決めれるのが大きいです。今は皆さんにお伝えしているくらいの極たまに執筆しているくらいで年間1万円になるかならないかくらいのレベルです。自分から売り込んだことは一切無く、依頼を受けたもののみ。

 SNSの話しに戻します。ここ数年でノマドという言葉をよく見るようになったと思います。うちのグループにもよくその手の方々から申請は来ますが、旅ブログ、インスタ、YouTubeとセットになっていると、「スマホ片手に在宅ワーク」「旅しながら高収入」など怪しいアカウントの方たちとやっていることが重なるはずです(笑)。私はそもそも旅の発信は好きだったので、アフィリエイトなどでHPを持っていても収入がなかった時代からHPにて情報発信はしていました。(常連さんたちにとっての証人は浜さん)実家で契約していたビッグローブのHPだったので今はもう見れませんが、最近まで使っていたアメブロならあります。よくある旅ブロガーとは全く違うのわかってくれると思います。あまりやる気のない投稿(笑)、自分のネットショップのみリンク貼らせていただいていますが、これはSEO対策がメイン。こちらも商品写真がなかったりやる気のなさはわかるかと思います。あとはアメブロを無料で使っているのでアメブロ主導の広告やアフィリエイトのみ。ここでお伝えしたいのは以前から収益関係なく旅の発信は好きだったこと。

 アフィリエイターやユーチューバーと旅を絡めた人たちが多いので、私がやっていることもイメージ悪くなるのわかるんです。これを書いてもイメージ払拭できるかわかりませんが、私的にはお金目当ての旅ブロガーたちとは全く違うスタンスで利用しているのでそちらをお伝えします。そもそも以前からFacebookにいるそれ系の人たちはむやみに友人申請してきますよね。要はインスタのフォロワーと変わらないので。私のFacebookの友人を見ると2500人以下。普通からしたら多いですが、旅オフや旅先などで新しく会う人も多い中でとすると少ないほうかと思います。実際に話したことない人へ向けて申請したことはほぼありません。楽しいことやっている人などには申請したことあると思いますが、今までで10人もいないと思います。そもそも収益目的なら私のFacebook友人は5000名の上限になっているはず。

旅ブログ
 大学の時に始めて、しばらくやっていましたが当時はwi-fiもない時代で旅行中にパソコンすら持っていけなかったので、いつしかブログは終了。旅の情報発信はmixi,Facebookへと。両者とも書いてもお金になるものでもないので、こちらも収益目当てでないことはわかっていただけるかと。2008年からオフ会でブログを利用し始める。なぜ、ブログなのかはたぶんmixiの文字数制限?記憶がないので定かではありません。2015年からマイナーな国に訪れることが多くなり、書き残さねば!と旅ブログも再開。今となってはインスタライブや執筆で使えるので書いておいてよかった。もちろん記憶より定か!

 現在は元々、事業で使っていたHPを使用。事業用と言っても何年も放置していたくらい事業色はないのでそのまま利用。Facebookでのイベント告知も文字制限があり、フォントを変えたり、色付けなどができないのでイベント告知、旅ブログなどすべてを移行中。前よりはだいぶ見やすくなっているはずです。

 そもそも収益やアクセス数を求めていたら、2008年の当初からアメブロでやらずに事業用のHPでやっています。

私のアメブロ

事業用のHPは今読んでいただいている、まさにこのHP内

Twitter
 ネットショップで使うために登録した気がします。ただ、私のネットショップは現在広告はゼロ、楽天市場などで目立っているのでTwitterなどの宣伝も必要なし。もちろん宣伝すれば更に売れますよ!「ネットショップの始め方」などでTwitterの話しも出てくるので流れで始めましたが、いつの間にか触らない年月が経ちました。
 
 2017年くらいから旅オフも日韓交流会もちょっとずつ陰りが見え始め、集まりが明らかに悪くなってきました。日韓交流会のほうにはスタッフがいるので相談したところ、若い世代はFacebookすら使わない!Twitterとインスタだ!と。そこで放置していたTwitterを再開させることに。特に日韓交流会では効果が出たのとちょうどそのころに執筆活動もありTwitterとInstagramの重要性を知ったので、旅好きの方への影響力の理由からもきちんとツイートすることに。それまでハッシュタグすら知らずの無知さ。いろいろやっているのもあり、しばらくして個人のアカウントと旅オフ&日韓交流会のアカウントのふたつに分けました。

Instagram
 インスタの存在は知っていましたが、Facebookで満足していたので使わず。2017年10月にスタート!2018年の9月からオフ会関連の告知も同じアカウントで始めるが、後に別々にしました。

 現在、インスタライブも配信。250ヶ国の旅エピソードと旅の質問に答えるチャンネルです。上にも書きましたが、そもそも旅の質問が多すぎて困っていたのでこのような形にしました。一般的な旅の質問もありますが、他に情報がないようなマイナーな国の質問が多いので、そうなるとメッセージても1度や2度では終わらず、長くなるのが通常です。

 仕事の時間を削りたくはないので、自炊中のみです。なんだかんだと1回30分くらいは配信しています。生で観れなくてもIGTVにていつでも観ることができます。基本的に月、水、金の19時からとなっていますが、時期によってや旅行期間などで変更あるので下記のページにてご確認ください。

LinkIcon未設定

なぜそんなにがんばっているのか?
  ・旅の質問への回答
    ⇒量が問題で過去のことを書きましたが、旅の話しは適度であればむしろ好き。
    ⇒メッセージではなくインスタライブだと皆さんとシェアできる。
  ・経験を配信
    特にマイナーな国や今行けない国などの情報をシェアできないことがもったいない!自分で言うのもなんですが、伝えたい旅の知識などもまだまだたくさんあります。

私にとってみればフォロワー数が増えることによる旅好きの方への影響力の増、潜在的に旅関連の仕事になるかも?皆さんにとっては旅の質問ができたり、いろんな国のことを知れるので有意義な情報?を得られてお金を絡ませずお互いに良いバランスかと!

⇒当初の始めるきっかけであった旅オフ会と日韓交流会の告知!TwitterもInstagramも始めた結果、今までオフ会のお知らせが届かなかった人たちに伝わり始めたのもあり、反応が復活!日韓交流会は若い世代が多いので、特に反応が良くなって再度100人規模へ!旅オフ会のほうも一時より反応よくなっているのは参加している皆さんには感じ取れているかと!結果的に始めて正解。今!ではなく10年後の旅オフ会をイメージした時にTwitterとInstagramはやっておいてよかった!となるはず。それらがなかったら若い世代を全く取り込めなくなっているであろう。一度、年齢層があがってそこから若い人たちも!ってなると難しいのはすでにわかっている。なのでじわじわとバランスよく混ざっていくことが理想だし、参加者の皆さんたちも新しい人が適度に入ってきたほうが絶対に楽しいはず。

YOUTUBE
 そもそもは旅ブログで動画を見せたいときにYOUTUBEに動画をUPして、そのリンクをブログに貼っていた。移行中なのもあり、動画の整理などもやっているのだが、これはアメブロと私のYOUTUBEチャンネルの昔の動画の関連性を見ていただければ一目瞭然。収益は考えずに番組的にもなっていない編集無しのカメラで撮影した動画そのもの。

 YOUTUBEを本格的に始めてみると思った以上に撮影と編集で時間を要す。でも、今まで動画をほとんど撮らなかった私からすると思い出が残って良い!もっと前から動画を残しておけばよかったと後悔。あと、インスタライブもそうだが、自撮り嫌いだったのに慣れてきたのと撮影が楽しくなってきたのと新しい刺激と良い経験!利点は多い!

 ただ、YOUTUBEのシステム上、収益が絡むので冷ややかな目で見られることも多いのは知っています。現在、チャンネル登録者数が300名を超えたところなのでまだ収益はないし、撮影も編集も初めてで手探り状態なのでどうなるかわからないが収益がなくても私的に利点は将来的なことを考えてもあるので続けるつもりです。

小学生の姪っ子たちがテレビ観ない!YOUTUBEばっか!ってことは今後観てくれる人が増えるはず。収益関係なく、私が書いていたブログもそうだが読んでもらう人がいないとやる気にならない。私のバックパッカー時代は宿にあった情報ノート、そしてブログ時代を経て、すでにブログからではなくYOUTUBEなどの映像から旅情報を得ている時代になっている?もしくはこれからなると予想。だって映像のほうが情報量違います。外国の空港から市内に出るときの情報、紙媒体やブログより映像のほうが確実ですよね。不安であれば不安になるほど映像を観ると思います。YOUTUBEは収益なくても、情報発信者としては続けていくべきと判断。そのため、生活が不安定にならない限り、何年も収益ないとしても私は続けるので監視しててください(笑)

「旅好きの方への影響力」がTwitterやInstagramだけではなくYOUTUBEからももちろんある。ネットショップのリンクを貼っていることで少なからずお客様も訪れ、SEO対策にも。旅グループのリンク、Twitter、Instagram、リンクは貼り放題なのでいろいろとやっている私的には良い広告塔。

収益目的ならもっと前からやっています。本格的に動画編集などを取り入れて始めたのは2019年の秋から。特に2015年以降はマイナーな国々にもたくさん訪れていますし!私とFacebookでつながっている方もいらっしゃいますが、収益目的ならYOUTUBEとしてはかき入れ時なコロナの自粛期間中、庭の大改造やランニングなどお金的に非生産的なことにそこまで時間を費やしません。

海外旅行オフ会について

 楽しむことを大前提に始めた海外旅行オフ会ですが、始めた当初の2008年くらいと今では全く異なります。 アマゾニアン(私)はお手間代をもらい始めたなどもあって、変わったなあと思われているかもしれませんが、私から見たら皆さんの全体像も変わっています。旅オフ会に関してはmixi時代は私の好きなようにやっていればよかったのですが、今は私もやりたくなくてもやらねばいけないルールなどを作らないとオフ会をうまく運営できないなどです。例えば会費に男女差ができたなど。本来は男女均一が望ましいとは思いますが、100円玉を扱いたくない、男女から500円ずつをもらうとお手間代をもらいすぎることになるのが理由です。

 始めた当初の2008年頃はmixiが流行り始めて、旅行系だけでなくオフ会が多くなりました。その当時はmixiから来られてた方々はわかると思いますが、みんなで盛り上げよう!的な雰囲気があって、とても協力的で私からすると皆さんと距離感が近かったです。今もその頃の友達がほとんどなのはその影響かと思います。人によってなのでもちろん今でも新しい友達もできますが、全体的に以前の近さは感じません。逆にFacebookがメインになって以降はオフ会と言えばどこもオフ会屋さん?オフ会運営会社が今やほとんどです。たまたまうちは生き残りましたが、mixi時代のオフ会はもうほとんど残っていないのではないでしょうか?要はほぼすべてのオフ会が会社で運営するようになったので、集客にお金をかけられるわけで発信力が違います。たまたま私はmixiグループもFacebookグループも自分で管理したからこそ残ったのだと思っています。mixiの韓国人・日本人友達を作る会というコミュを管理していますが、そのような会社からコミュニティの買収の話しがあったほどです。いくらだったか忘れましたが万単位。韓国好きな日本人と韓国人が集まっているコミュなのでそれを運営に使いたかったのでしょう。

 ちなみに最近は無いですが、勝手にライバル心を燃やされてうちの旅オフ会、日韓交流会をつぶしにかかられようなこともありました。彼らからしたら商売敵になりますからね。

 要はなにをお伝えしたいかというと、オフ会に対するイメージがmixi時代とFacebook時代以降で異なります。mixi時代と比べて主催の私と参加者の距離感は確実に遠くなっています。今は主催者(運営会社)と参加者(お客様)というサービスの構図になっている?ので、グループの運営も含めて前とは異なった要求が皆さんから自然と来るようになりました。mixi時代からの方たちからはそういうものが感じられないからこそ、その違いでこうなっているんだと要因がわかった次第です。お金払ってるんだから!という大前提で要求がくるためでしょう、ここ数年は嫌なこともたくさんあります。オフ会中にクレームされているのを見られた方もいるでしょうし、店員さんではないのにお酒頼まれ断ると怒られ、参加したんだからと当たり前のように後日メールで旅の相談を送ってくる人がいます。丁寧にメールをいただければ、量が多くなる前は対応していましたが上から目線の方もけっこういらっしゃって・・・。特にマイナー国の情報を搾り取る?くらいの勢いあるメールもたくさんいただきました。

 管理人、そしてオフ会の主催者としての利点はあるのですが、現状ですとすでにそれを上回る仕事量と、損害を受けています。それらはすでに上に書いたので書きませんが、私からするとだんだんエスカレートしているので、これ以上にはならないことを祈りますし、これからもずっと続けれる状況にしたいです。

主催者の利点
・目立てる
・大声出せる
・友達ができやすい?(以前よりはあまり)
・話しかけられやすい
・実際に観ていただければわかりますが、主催者としての利点!というよりは私もがっつりお酒を飲んで、参加者の皆さん同様に楽しんでいます!主催者だから!というのは以前ほどあまりなくなってしまいました。

主催者の欠点
・他のオフ会に行くと監視される
・中途半端な有名人のため誹謗中傷の対象になる
・楽しく飲んでいるのに営業される
 ⇒旅行会社や私のお店を使ってくれなど。
  ↑全部断っていますし、今後も断るのでやめてください。
・新しい人と出会うことが多いので恋愛対象にならない(笑)
 ⇒これ、学生時代からの女友達に言われたんですが一般的にほとんどの女性は嫌だと。

《お手間代について》
 オフ会は手間!という感覚はないのですが、先に書いたようにオフ会流れの問題発生が一番堪えます。リアルですし、巻き込まれる方が実際に会った近い方などなので。グループの管理のほうが普段の手間(オフ会は楽しいが、運営作業は楽しくはない)はかかっているのでグループ参加者全員からお手間代をもらうのが平等な気はしますが、そんなシステムはありません。

 以前、新大久保で開催していた時はクレジットカード決済にてマイレージをいただいていました。当時は実績が全くない状況での交渉だったので、徐々に待遇がよくなりました。今思えば人数を集めていた割には参加費は高かったのかもしれませんが、私も強く言える立場ではなく、30名のキャンセルとかに目をつぶっていただいた経験などいろいろあって・・・(笑)ちなみに30名のキャンセルは第1回日韓交流会!参加する!って申請来たら全員来るものだと思っていた私。80名で予約して50名(金達莱の座敷のみ)に収まってしまい怒られましたー!でも、50名呼べたことが大きかった?かもしれませんが、お店は次も使わせてくれました。クレジットカードで支払っていただけでなく、最初は私も参加費を払っていましたが、そのうち二宮さんの分はいらないと言われて恩恵を受けていました。

 1次会の会場は全く問題ありませんでしたが、2次会の会場が閉店となってしまった理由で高田馬場へ移転。新大久保の時はマイルをいただいていましたが、高田馬場からはマイルはもらえていません。なぜなら現金払いを条件に金額を設定されたためです。たまたま500円単位になったので私がクレジットカードを使うとなると100円玉を扱わないといけなくなり、それは私からしても面倒ですし人数が人数なので重い!その場で100円玉を数えて払うのも手ではありますが、酔っぱらって楽しく飲んでいる最中にそれはしたくありません。100名単位で100円玉を扱うとどのくらい重くなるかも想像してみてください!(笑)私もそもそも楽しむためにやっているため、どこかしらでいろいろな線引きはあります。ちなみに今、クレジットカードが使えるのは高田馬場の2次会の2店舗(清瀧とHUB)のみ。高田馬場以外も現金払いが条件となっています。

 そこでマイレージをいただけない分、お手間代をいただくことになりました。先に書いたように恋愛対象にならない件(笑)、そこからも紐づけできますが、ただの主催者ではなく生活のための「副業」と位置付ければイメージ違うでしょう。ちなみにネットショップも今や本業ですが、始めた当時は勝ち目なくても「副業」にすれば大好きな海外旅行に行ける口実になる、オフ会も今やこれだけ大きくなっていますが飲み会に行ける口実になると、どんな人と結婚するかわからない状況からの伏線を張る意味もあります(笑)

 あとお手間代とは言え、そもそも個人事業主のため確定申告をしなくてはいけないのでお手間は増幅しています。

もし、がっつりお金目的なら…
・参加費はもっと高いでしょう
 ⇒今やネット上にお店のコースの値段はだいたい表記あり。メニューが異なってもだいたいわかるはず。
・3次会も主催するでしょう
 ⇒だいたい2,30名くらいは毎回いらっしゃるはず。
 ⇒なんで主催者は3次会に来ないんだ?という話しも出ているようですが、そもそも主催ではない、2次会の流れで他のグループの3次会に参加、別件の飲み会が入っている、終電間際はタクシーが混む、酔っ払い具合などが理由です。

《参加費について》 
 参加費のうち、飲食代以外の内訳についてお伝えします。まず、運営にかかるものは基本的に下記の通り。

・ネームシールやペンなどの文房具類
・LINE公式アカウントとMeet upでの告知に対する使用料
 ⇒TwitterとInstagram以外にも始めて、反応良いです。
・ドタキャン対策費
 ⇒これがほとんどです。2次会も自由参加にしていることが大きな理由でもあるんですが、2次会も登録制となるとこちらも手間かかるのと、1次会楽しめなかったのに2次会にって言うのもかわいそうだったり、楽しかったからこそ2次会にも来てほしい!という主催者の気持ちのスタンスなのですが、リスクは大きいです。ただ、2次会まで盛り上がれることで皆さんにも恩恵はあるはず。基本的にオフ会って1次会で終わりかと思いますが、人数も人数なのでみんなで2次会となると主催しなければなりません。

1次会でもお皿が置いてあるのに人がいない席などはドタキャンの人がいたということです。2008年から開催しててドタキャンがゼロの会は一度だけ・・・。ドタキャンをある程度、見込んで予約人数を決めていますが主催者として一番やってはいけないの、来たのに席がない!です。むしろ余裕をもっていないとクレームにもつながるので、皆さんが思っている以上にドタキャン対策費はかかります。ちなみに台風が重なるとそれも見込んで予約人数を下げますが、それでも多いので出費はかさみます。来るかもしれない!気持ちもあるのでそこまで大胆に下げることもできません。

 以前は参加費から経費を引いたお金は余剰金として扱っていました。海外に良く行ってたのでおみやげを買ってビンゴをしたり、還元祭として参加費500円引きにしたりと。最近、それらをしていないのはお手間代とさせていただいているためです。ただ、大量のドタキャンなどでマイナスの日もあるので常にたまり続けているわけではありません。

運営費は参加費からお店への飲食代の差し引きで賄っています。お店の飲食代はこちらの規模と今までの経歴を話して、個人店の場合はお店の言い値でやっています。お店によって規模、曜日、常連さんの有無などで違いがあるでしょうし、あまり安くしたりすると「良くはしてくれません」。お互いに良い関係が結ばれると喜んでやってくれますし、試行錯誤もしてくれて協力的にやってくれます。高田馬場に引っ越す時など、いろんなお店にいきましたが、オフ会に協力的なお店、そうでない店はかなり顕著にわかります。宣伝効果もあるので基本的に個人店やチェーン店でもあまり名の知れていないお店のほうが協力的です。

 個人店に言い値にしている理由はそれらのお店にも常連さんたちがいるからです。土曜日の良い時間帯を私たちが貸切ることで常連さんたちの遊び場を奪ってしまうだけではなく、お店にも影響が!?ということでちょっと高い?と思うことあるかもしれませんが、お店の「都合」もあります。最近だと登戸のお店の2次会で高い!と言われましたが、飲み放題で軽食5品、土曜日のゴールデンタイムで2000円、税込みで2200円。100円玉は扱いたくないのもありますが、運営費もあるのでキリの良い2500円の参加費とさせていただいています。しかも、何名が2次会に残るかわからないという条件のもとで、料理を用意しつつ貸し切りにさせていただいていることも忘れてはいけません。

 私の主催のオフ会に限らず、こういうことを踏まえて参加費が成り立っているものだとわかっていただければ幸いです。特にお酒飲まない方々からしたら高いに間違いはありませんが、お酒を飲む飲まないで金額設定もできませんし、皆さんのテンションが高いことで恩恵もありますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

《主催について》
 旅オフ会を主催することには全く問題ありませんでした。唯一、近年ですがオフ会への参加申請が前日に集中すること。こちらはすでに皆さんのご協力で解決済みではありますが、なぜ嫌なのか?

・お店の予約
 ⇒基本的に貸し切りです。貸し切りのほうが私にとって仕切りやすいだけでなく皆さんにとっても良いはずです。ただ、もちろん近くまで少なくて急激に増えると一般のお客様の予約が入ったりもします。お店もできる限り、止めてくれていますが普通に考えてお店に迷惑になってしまいます。私自身も直前まで人数が少ないとプレッシャーです。プレッシャーを感じるってことは、仕事だと思ってしまいます。

・金曜日に外出できない
 ⇒できないことはないですが、夕方からお酒飲みに都内へ。その日は酔っているので、参加申請のお返事は当日のお昼。参加申請した方からするとお返事遅い!ってなるかもしれませんが、前夜の外出がかなりしにくかったです。当日の昼間に返事をしても来られる方も多いですが、返事が遅かったから他の用事を入れてしまったなども多数あるので予約人数を増やせるか確認したところでまた減らさないといけなくなったり、私もお店も右往左往。あまりに近いとさすがに変更のお願いできません。これは結果的に参加費の高騰につながり、皆さんにしっぺ返しが来ます。賄えきれなくなったのが要因の参加費値上げ(一律3500円→男性4000円、女性3500円、日韓交流会は学割の廃止など)です。

オフ会の早めの参加申請のご協力はしていただき解決済みです。今後、同じようなことにならないことを祈る目的で書かせていただきました。

 やり方に対していろいろ言いたいことはあるでしょうが、2008年から日本最大で続けてこられてるので、大きな間違いはないはずです。いくら人数が多い私の主催ではない旅オフ会でも5年と続いたところほぼ無いことから、淡々とやっているようで大変だってことは私がいろいろ言わなくてもわかるかと思います。いろいろと複雑なバランスありますし、上記のことだけではありません。ここには書く必要のない裏事情もあります。強制参加ではもちろんないですし、そのあたりもご了承の上でご参加ください。

《告知について》
 詳細はFacebookなどのSNSからこちらのHP上に飛ぶリンクに書いてあります。そもそもワンスクロールもせずに告知は終わっていましたが、皆さんからの質問やこういう情報載せたほうが良いなと経験的に書いていたら今のように長くなってしまいました(笑)質問が来ないようにという観点もあります。なので、皆さんからメッセージで来るほとんどの質問は告知に記載済みです。現在の長い告知でも会場はどこなのか?何人くらい来るのか?どうやって申請するのか?などのメッセージが良く来ますがすべて書いてありますのでそちらでご確認をお願いします。告知のタイミングは決めたらすぐに告知、なるべく早めにを心がけていますので告知が出るまでお待ちください。次はいつやるんですか?も決めてないから告知していません。管理人の運営作業のスリム化にご協力をお願いします。


最後に

 長々とありがとうございました。この論文も他にいろいろなことやりつつですが1週間かけて書き終わりました。今後も数十年と続けられるようにという期待を込めて!これだけ長く読んでいただき疲れたとは思いますが、これだけ長々と書いただけ本気なのはわかっていただければと思います。グループもオフ会も関わりますが、Facebookに終わらず、Twitter、Instagram、LINEチャット、meet up、LINE公式アカウントなどを始めたので拡大路線か?と思うはずです。以前は違いましたが、今は「旅好きの方への影響力」がありますし、先手必勝のSNSなのでとりあえず始めるべし!とは思っています。今回はLINEでしたし影響力が大きくなりそうなものはなんでも始める予定です。meet upも思いのほか、効果ありです。新しい方たちを引き込み旅オフだけではなく、Facebookグループへの投稿も活発になり、皆さんも恩恵を受けるはずです。ちなみにmixiからFacebookへの乗り継ぎはうまくいったと思いますが、Facebookから最近始めたLINE系のふたつ以外の4つ(Twitter、Instagram、meet up、YOUTUBE)への乗り継ぎは失敗しております。Facebookに過信をしていましたが若い世代が使っていないことに気づくのが遅かったです。その教訓でLINE系はできてすぐに取り込みました。ネット上はなんでも先手必勝(もちろんアイデアやアレンジも必要)なので、今はとりあえず無理にならないほどにとりあえずやっておくスタンスです。LINEチャットがとても良い例で、Twitterやインスタに代わる!まではいかなくても日本人たちのコミュニケーションツールの大きなシェアを確立するかもしれません。私にとってのTwitterとInstagramは完全に予想が外れて今になって苦労しているので、そういうことがなく影響力は保ち続けられるようにやっている次第です。あと、日本最大の旅オフ会と名乗っているだけ少なくとも「プライド」もあることをご承知ください。拡大路線っぽく見えるとどうしてもお金を連想させてしまうようです。旅オフ会のひと時代を築いたつもりではいますが、芸能人の一発屋みたいな「時の人」にはなんかなりたくないんです(笑)なにかをする人(起業や主催など)からしたら誰でもそうです。

 政治家さんのお言葉を拝借すれば、「なにをやっても非難される」規模になってしまいました。政治家や有名人などはそれがわかってて、そうなっているところもありますが、私は流れです。思った以上に続いていますし大きくなりました。そこも踏まえていただければと思います。上記に挙げたこと以外にもあるとは思いますが、管理者や主催者の立場上で動いていることもたくさんあり、本来の私情ではないことも多いです。?が付いた場合はなにか理由があるのかも?と思っていただければ幸いです。そもそも旅オフ会を始める前までこんなに長文を書くキャラではありませんでした(笑)


プライベートのBBQ(付録)
 これは旅オフ会の一部の人たち向けなので関係ない方は読まないで大丈夫です。ここに書くようなことでもないのですが、これもひとつの悩みの種、そして他にお伝えするところがないのでこの機会に書かせていただきます。オフ会とは別に仲良くなった方だけ誘って自宅でBBQをしています。オフ会と混同している方がいますが全く別物です。オフ会は少なからず私には緊張感があるので、プライベートとなるとそれは全く感じない形でやりたいものです。皆さんも自分で主催するとき、好きな人しかお誘いしませんよね?同じです。完全にプライベートとなります。たくさんオフ会に来てても、誘われないからと仲間外れにされている感が出てしまうようですが、プライベートを前提に下記のような方はお誘いできません。

・正体不明
 ⇒匿名性があり、他の常連さんたちとあまりつるんでいない。逆に私があまり話したことなくても、信頼できる方とよくつるんでいると安心。なんせ、自宅でやるのである程度の信頼がないと家に呼べません。

・一度でも通報のあった方
 ⇒なんともあれ、なにかやらかすのでは?と私的には気がかりです。

・混ぜるな危険
 ⇒どこにもあると思いますが、あの人とあの人を同じ空間にいさせてはダメという。これは私の観点ではなく、止められている例もいくつかあります。

・特定の思考が強い方
 ⇒嫌いな人が多い方、特定の国が嫌い!などあると、それに当てはまる人たちもいる可能性あるので何か起きてしまうかも?と気がかりです。

・プライベートBBQに来たい方
 ⇒これに参加したいから、あわててFacebookの申請が来ることも?皆さんもわかると思いますが、なんか違うような~。

・オフ会の告知を読んでいない方
 ⇒家なのでオフ会より重要なことが書いてあるのに、読んでない前例があると呼べません。

 上記以外の理由もありつつ、オフ会の主催者なので毎回たくさんの方々に会っています。以前より距離感はあるとは書きましたが、旅先で会う人も多く、友達になる人もそれだけ多いわけでプライベートで呼ぶ方もじゅんぐりじゅんぐり変わっています。オフ会や他のプライベート(私以外の主催者含む)などで会わないと、他の方が優先になるのは致し方ありません。こういう立場ですが、やはり急に誘わなくなると矛先になってしまうものですが嫌いになったわけではなくそういう理由のためです。またたくさんお目にかかれば再度お誘いさせていただきます。

Q&A
皆さんからの質問が来た際はこちらにて公表させていただきます。


Updated 2020.5.31

世界250ヶ国紹介企画


旅ブログ

 当サイトはお金が絡まないクリーンな情報にこだわっています。特にグルメはお店からの広告費で成り立っているサイトからの情報が幅を利かせております。私はそのような情報が嫌いなので、基本的にFacebookを通して現地出身の友人や管理している旅行グループでの生の情報をお伝えします。もうひとつ付け加えると広告費が上乗せされているコスパの悪い料理を観光客は食べることが多いということです。

日本》
・小笠原諸島(父島、母島)
・宮古島
・九州北部(福岡、佐賀、長崎)
日本》
・北海道一周自転車の旅

アメリカ横断》
【序章】アメリカ横断まとめ
・シアトル
・ポートランド&マウントシャスタ
・サンフランシスコ
・ロサンゼルス
・サルベーションマウンテン

北朝鮮》
・北朝鮮旅行記(軍事パレード付き)

世界の歩き方~映像&ブログのガイドブック~

旅インフォ

旅テク

旅ネタ

旅ニュース

海外のドローン事情

東京近郊で世界に触れるor小旅行

格安トランクルーム&レンタルスペース

ドローンやGoproなどを駆使して世界すべての国の映像を陸海空より!






2万人以上が所属する日本最大級の海外旅行グループ
LinkIcon←こちらをクリック!
日本最大の海外旅行オフ会も開催!since2008

avex社とコラボのオンラインサロン

LinkIcon

Facebookページ



世界すべての国の画像!テレビなどでも取り上げられない未知の場所も!


海外旅行の画像や旅行情報などもありますが個人的なつぶやきも!


《旅するエスニック雑貨屋》
アマゾニアン運営の旅する雑貨屋コパカバーナ!世界各国の選りすぐり雑貨を激安販売中!

>


プロフィールにもありますが、この商品で家買いました!エケコ御殿と呼ばれています!


LinkIcon

LinkIcon


《執筆》
丸山ゴンザレスさん監修のインド最強ナビ!私アマゾニアンも執筆させていただきました!サイババに会ったときの話しがメインです。インドに行かれる方!興味ある方はぜひ!



海外旅行最強ナビも執筆させていただいております。