《自転車旅》GO!GO!北海道一周!~Part9~標津から網走

15日目 

 夜中から土砂降りの予定が起きたら雨降っておらず。今日は今回の旅で一番の難所!距離は100キロ弱だがアップダウンが激しくいつもより坂を上がる標高は2倍弱、知床半島の付け根とは言え熊が出やすい、そして天気が土砂降り予報!雨だから熊さんたち家でおとなしくしてるのを願いつつ出発!

 標津の街を出るとコンビニとか斜里まで無さそうなのですぐに朝ごはん。いつもなら少し走って休憩と一緒に食べている。出発したときは曇っていたが途中から雨ー!!


アップだけでなくアップダウンが始まり疲弊。じりじり登り坂が負担で歩くことも。熊が出やすいのであまり歩きたくはないが仕方ない。最高地点で491メートルまで上がった。根北峠後もアップダウンだったらかなり辛かったが幸い下り坂のみ。ラッキー!と思ったがブレーキかけながらなので握力勝負!!

 そして身体自体を動かしてないからか身体が冷えて寒気が!口が震えるまでに。平地になってから身体が暖まるように脚は疲れていたがかなり漕いだ!!斜里町に入る前に水道橋だー!と思ったら根北線という昭和45年に廃線になった鉄道の橋!


 斜里町に入って熊も出にくいし安心したのかどっと疲れが!でも、その時点でまだ11時半!その時に撮った疲れ切ってる自撮り。無気力状態(笑)


 ゆっくり漕いで網走へ。峠で熊よけのために大声で歌いまくってたからか腹が痛いっす!(笑)そして皆さんの投稿によって心が揺らぐ&天気良し!ってことで網走から1泊2日かけて道東をレンタカーで周遊することにしましたー!要は延泊です。また野付半島行きます!(笑)先っぽ行けなかったのが心残り!そして自転車なのでやめた開陽台、知床半島、そしてそもそも網走から行く予定だった阿寒湖周辺へ!流氷は絶対見たいのでその時に!と思いましたががらっと風景変わるでしょうし、道が通行止めになることもあるらしいので行ける時に行っておこうと!宿に到着!今日はドーミーイン!最近、食べ過ぎなので今日はお惣菜とビールだがこれだけで十分だな北海道!



宿情報
 かなり披露したので温泉があって良かった!苫小牧に引き続き宿泊したドーミーインが好きになりました。自転車は受付横に置かせてもらった。常に人がいそうなので安心。



グルメ情報


惣菜だったので情報無し

映像はこちらから


【目次】
00:00 オープニング

00:34​ 標津町
04:09​ 峠越え
07:12 斜里町(峠)
07:55​ 第一幾品川橋梁(根北線廃線跡)
09:57​ 小清水町
10:49 網走市

Updated 2021-02-28

世界250ヶ国紹介企画


旅ブログ

 当サイトはお金が絡まないクリーンな情報にこだわっています。特にグルメはお店からの広告費で成り立っているサイトからの情報が幅を利かせております。私はそのような情報が嫌いなので、基本的にFacebookを通して現地出身の友人や管理している旅行グループでの生の情報をお伝えします。もうひとつ付け加えると広告費が上乗せされているコスパの悪い料理を観光客は食べることが多いということです。

日本》
・小笠原諸島(父島、母島)
・宮古島
・九州北部(福岡、佐賀、長崎)
日本》
・北海道一周自転車の旅

アメリカ横断》
【序章】アメリカ横断まとめ
・シアトル
・ポートランド&マウントシャスタ
・サンフランシスコ
・ロサンゼルス
・サルベーションマウンテン

北朝鮮》
・北朝鮮旅行記(軍事パレード付き)

世界の歩き方~映像&ブログのガイドブック~

旅インフォ

旅テク

旅ネタ

旅ニュース

海外のドローン事情

東京近郊で世界に触れるor小旅行

格安トランクルーム&レンタルスペース

ドローンやGoproなどを駆使して世界すべての国の映像を陸海空より!






2万人以上が所属する日本最大級の海外旅行グループ
LinkIcon←こちらをクリック!
日本最大の海外旅行オフ会も開催!since2008

avex社とコラボのオンラインサロン

LinkIcon

Facebookページ



世界すべての国の画像!テレビなどでも取り上げられない未知の場所も!


海外旅行の画像や旅行情報などもありますが個人的なつぶやきも!


《旅するエスニック雑貨屋》
アマゾニアン運営の旅する雑貨屋コパカバーナ!世界各国の選りすぐり雑貨を激安販売中!

>


プロフィールにもありますが、この商品で家買いました!エケコ御殿と呼ばれています!


LinkIcon

LinkIcon


《執筆》
丸山ゴンザレスさん監修のインド最強ナビ!私アマゾニアンも執筆させていただきました!サイババに会ったときの話しがメインです。インドに行かれる方!興味ある方はぜひ!



海外旅行最強ナビも執筆させていただいております。